格安SIMで数社のプランにある。カウントフリーについて比較しました。
SNS、動画、音楽はデータを大きく消費しますので、カウントフリーはスマホ代を抑えられる嬉しいプラン♪
今回は、カウントフリーのある、上位4社、LINEモバイル、BIGLOBEモバイル、OCNモバイル ONE、DTIを徹底比較しました。
是非、ご希望のプランを見つけてください。
表が大きく、見づらい部分もありますが、全ての項目を横並びにしましたので、一発で比較できるようにしました。
会社名に公式サイトのリンクが貼ってありますので、詳細はそちらで確認可能です。
目次
SNS、動画、音楽比較
*スマホの方は表に触れると横にスクロールします。
LINE | Messenger | Youtube | AbemaTV | U-Next | LINE MUSIC | Spotify | Apple Music | Google Play Music | Amzon Music | ||||
LINEモバイル | ○ | ○ | |||||||||||
BIGLOBEモバイル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
OCNモバイル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||
DTI | ○ | ○ |
BIGLOBEモバイルは、SNS、動画、音楽の全てに対応しており、DTIはYoutubeとTwitterのみの対応です。
ジャンルをまたがっていますので、全項目横並びにしました。
- LINEモバイルは、LINEだけあって、LINEとLINE MUSICのみにしか対応していません。
- BIGLOBEモバイルは、+480円のオプションで少々高めですが、SNS、動画、音楽全てに対応しているので、最も対応しているジャンルが多いです。
- OCNモバイル ONEは、無料で音楽アプリが聞き放題です。ほとんどの音楽アプリに対応しています。音楽ストリーミングを使いたい方は、オススメです。
- DTIは、YoutubeとTwitterのみ対応しており、データ容量は、7GBプランのみです。
ちょっと使いづらいです。
上の表は一発で比較できるのですが、見にくい部分もありますので、SNS、動画、音楽にわけて表にしました。
SNS比較
LINE | Messenger | ||||
LINEモバイル | ○ | ||||
BIGLOBEモバイル | ○ | ○ | ○ | ○ | |
OCNモバイル | |||||
DTI | ○ |
SNS中心で利用される方は、BIGLOBEモバイルとDMMモバイルですね。
動画比較
Youtube | AbemaTV | U-Next | |
LINEモバイル | |||
BIGLOBEモバイル | ○ | ○ | ○ |
OCNモバイル | |||
DTI | ○ |
動画を視聴されるのであれば、BIGLOBEモバイルです。
DTIはYoutubeに対応していますので、Youtubeのみ見るという方は、DTIでも良いかもしれません。
同じ7GBでDTIとBIGLOBEモバイルを比較すると、DTIのが安いです。
音楽比較
LINE MUSIC | Spotify | Apple Music | Google Play Music | Amzon Music | |
LINEモバイル | ○ | ||||
BIGLOBEモバイル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
OCNモバイル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
DTI |
音楽に関しては、BIGLOBEとOCNモバイルです。
OCNはオプション料金が無料ですので、音楽鑑賞で利用される方は、OCNがオススメです。
料金比較
音声通話SIMとデータ通信SIMの料金を横並びで比較しました。
カウントフリーが有料の格安SIMは、オプション料金を入れた価格になりますので、無料でついてくる格安SIMと同じ条件で比較できます。
音声通話SIM
0GB | 1GB | 2GB | 3GB | 5GB | 6GB | 7GB | 8G | 10GB | 12GB | 15GB | 20GB | 30GB | 110MB/日 | 170NB/日 | 500kbps | ||
LINEモバイル | LINEのみ | ¥0 | ¥1,200 | ||||||||||||||
SNS | ¥1,690 | ¥2,220 | ¥2,880 | ¥3,220 | |||||||||||||
SNS+LINE MUSIC | ¥2,390 | ¥2,720 | ¥3,280 | ¥3,520 | |||||||||||||
BIGLOBEモバイル | ¥2,080 | ¥2,630 | ¥3,880 | ¥5,680 | ¥7,930 | ||||||||||||
OCNモバイル | ¥1,480 | ¥1,830 | ¥2,680 | ¥4,530 | ¥6,430 | ¥1,280 | ¥1,760 | ¥2,500 | |||||||||
DTI | ¥2,430 |
データ通信SIM
0GB | 1GB | 2GB | 3GB | 5GB | 6GB | 7GB | 8G | 10GB | 12GB | 15GB | 20GB | 30GB | 110MB/日 | 170NB/日 | 500kbps | ||
LINEモバイル | LINEのみ | ¥500 | |||||||||||||||
LINEのみ+SMS | ¥620 | ||||||||||||||||
SNS+SMS | ¥1,110 | ¥1,640 | ¥2,300 | ¥2,640 | |||||||||||||
SNS+LINE MUSIC+SMS | ¥1,810 | ¥2,140 | ¥2,700 | ¥2,940 | |||||||||||||
BIGLOBEモバイル | SMSなし | ¥1,380 | ¥1,930 | ¥3,130 | ¥4,980 | ¥7,230 | |||||||||||
SMSあり | ¥1,500 | ¥2,050 | ¥3,300 | ¥5,100 | ¥7,300 | ||||||||||||
OCNモバイル | SMSなし | ¥1,020 | ¥1,450 | ¥2,300 | ¥4,150 | ¥6,050 | ¥900 | ¥1,380 | ¥1,800 | ||||||||
SMSあり | ¥1,220 | ¥1,570 | ¥2,420 | ¥4,270 | ¥6,170 | ¥1,020 | ¥1,500 | ¥1,220 | |||||||||
DTI | – |
対応しているアプリと、料金面から考えるとお得な格安SIM選びは以下になると思います。
SNSのみ利用
LINEモバイルとDMMモバイルは、ほぼ互角です。
ただ、LINEモバイルは、LINE ID検索に対応していますので、LINEモバイルのがオススメです。
LINE ID検索は、友達を追加する相手のIDを入力すると検索できる機能です。
データSIMで、LINEを使わないのであれば、料金プランが豊富な、DMMモバイルでも良いかもしれません。
Youtubeのみ利用
Youtubeは、BIGLOBEモバイルとDTIしか対応していません。
DTIのプランは、7GBのみです。7GBでもよければ、料金的には、DTIのが安いので、DTIがオススメです。
データ容量を細かく選びたい方は、BIGLOBEモバイルがオススメです。
動画をYoutube以外もみたい場合
この場合は、BIGLOBEのみしかプランがありませんので、BIGLOBEを選ぶことになります。
正直、SNSも音楽もついてこの価格であれば、安いと思います。
さらにお得なキャンペーンも実施しています。
音楽鑑賞のみ利用
音楽アプリは、BIGLOBEモバイルとOCNモバイルが対応しています。
料金は、OCNのが安いので、OCNがオススメです。
申し込みは、上の表の会社名に公式サイトのリンクが貼ってありますので、詳細
格安SIM会社毎にまとめ
LINEモバイル
1GB | 3GB | 5GB | 7GB | 10GB | データフリー対象 | |
LINEフリー | 1,200円 | LINE | ||||
コミュニケーションフリー | 1,690円 | 2,220円 | 2,880円 | 3,220円 | LINE、Instagram、Twitter、Facebook | |
MUSIC+ | 2,390円 | 2,720円 | 3,280円 | 3,520円 | LINE、Instagram、Twitter、Facebook、LIINE MUSIC |
LINE ID検索ができるのが最大の特徴です。
他の格安SIMは、LINE IDの検索ができません。
SNSの利用のみなら、LINEモバイルがオススメです。
申し込みは、以下の公式サイトからできます。
また、LINEモバイルに詳しく説明していますので、よろしければみてください。
BIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルは、基本料金が、初月無料、1ヶ月目~6ヶ月目まで、毎月 1,200円割引です。
さらに、カウントフリーオプション代 480円が最大3ヶ月のキャンペーンを実施していますので、かなりお得です。
(音声SIMのみです。2019年6月30日まで)
現在、かなりお得なキャンペーンをやっていますので、6ヶ月間格安で利用できます。
音声通話SIM
3GB | 6GB | 12GB | 20GB | 30GB | |
初月 | \480⇒\0 | ||||
1~2ヶ月目 | ¥400 | ¥950 | ¥2,200 | ¥4,000 | ¥6,250 |
3~6ヶ月目 | ¥980 | ¥1,430 | ¥2,680 | ¥4,480 | ¥6,730 |
7ヶ月目以降 | ¥2,180 | ¥2,630 | ¥3,880 | ¥5,680 | ¥7,930 |
データ通信SIM
3GB | 6GB | 12GB | 20GB | 30GB | |
SMSなし | ¥1,380 | ¥1,930 | ¥3,130 | ¥4,980 | ¥7,230 |
SMSあり | ¥1,500 | ¥2,050 | ¥3,300 | ¥5,100 | ¥7,300 |
音声通話SIMは、キャンペーンがあるため、6ヶ月間は、データSIMより、安くなっています。
BIGLOBEモバイルは、カウントフリーオプションが、480円と少々高いですが、SNS、動画、音楽全てのジャンルに対応しています。
動画に対応している格安SIMはDTIもありますが、Youtubeのみ 7GBプランのみですので、BIGLOBEのが充実しています。
対応しているアプリは、上の表よりも多く、全て記載すると以下になります。
- 動画:Youtube、AbemaTV、U-NEXT、Youtube kids
- 音楽・ラジオ:Google Play Music、Youtube Music、Apple Music、Spotify、Amazon Music、LINE MUSIC、radiko、らじるらじる
- SMS:Facebook Messenger
また、BIGLOBEモバイルについて、以下のページで詳しく解説していますので、是非チェックしてみて下さい。
詳細の確認や申込はBIGLOBEモバイルの公式サイトからできます。
こちなみに、動画で対応になっている、U-NEXTは、作品数が最も多い、定額動画見放題のサービスです。
- U-NEXT:作品 140,000本以上 月額 1,990円
- Amazon プライムビデオ:作品 64,000本以上、年額 3,900円
- Hulu:作品 50,000本以上、月額933円
- NETFLIX:作品 10,000本以上、月額 1,450円
と最も作品数が多く、私もU-NEXTを利用しています。
30日間無料ですので、試しに観てみるのも良いかもしれません。
因みに、30日以内に解約すれば、費用はかかりません。
OCNモバイル ONE
3GB | 6GB | 10GB | 20GB | 30GB | 110MB/日 | 170NB/日 | 500kbps | ||
音声通話SIM | ¥1,480 | ¥1,830 | ¥2,680 | ¥4,530 | ¥6,430 | ¥1,280 | ¥1,760 | ¥2,500 | |
データSIM | SMSなし | ¥1,020 | ¥1,450 | ¥2,300 | ¥4,150 | ¥6,050 | ¥900 | ¥1,380 | ¥1,800 |
SMSあり | ¥1,220 | ¥1,570 | ¥2,420 | ¥4,270 | ¥6,170 | ¥1,020 | ¥1,500 | ¥1,220 |
- 音楽:Amazon Music(Prime Music、Amazon Music Unlimited)、ANiUTa、AWA、dヒッツ、Google Play Music、LINE MUSIC、RecMusic、Spotify、ひかりTVミュージック
無料のオプションなので、音楽ストリーミングに関しては、OCNが一番安いです。
音楽鑑賞の利用の方には、OCNがオススメです。
また、以下のページで、OCNモバイルの料金プランなどにてついて詳しく解説しています。
DTI
音声通話SIMのみ:2,430円 7GBのみ
対応アプリ;Twitter、Youtube
Youtubeに対応しているのは、BIGLOBEとDTIのみです。
BIGLOBEの6GB(音声SIM)が、2,680円なので若干、DTIのが安いです。
7GBでよければ、DTIはオススメです。
ただ、BIGLOBEはキャンペーンを実施していますので、期間内であれば、BIGLOBEのがお得です。
ここまで読んで頂けてありがとうございます。
ご自分にあったプランは見つかりましたか?
是非、契約して、快適なカウントフリーは楽しんで頂ければ嬉しいです♪♪