スマホをソフトバンクやワイモバイルを使っている方で、固定回線をソフトバンク光に乗り換えて、お家割り光の割引を受けたいと思っている方はいらっしゃると思います。
現在、フレッツ光を使ったいる方に向け、料金・速度・乗換方法について説明していきます。
この記事を読めば、かんたんに乗り換えられますので、是非、乗り換えて、お家割り光の割引特典を受けましょう。
因みに、ソフトバンク光はNTT フレッツ光の回線を使っていますので、面倒な工事は、必要ありません。
フレッツ光から、転用承諾番号をいう番号を取得して、ソフトバンク光に申し込んで、届いたルーターに繋ぎ変えるだけで乗換完了です。
しかも、乗り換えにかかった費用はソフトバンクが負担してくれて(下の② あんしん乗り換えキャンペーン)、プロバイターのYahoo BBから現金20,000円がキャッシュバックされますので、お家割り光以外の特典もあります。
ソフトバンク株式会社から、「ソフトバンク あんしん乗り換えキャンペーン」で、
- 他社インターネットご利用中の方 最大24,000円キャッシュバック、または、月額利用料 最大1,000円×24カ月割引
- 他社インターネット回線解約時の違約金 全額キュッシュバック(最大 10万円)
がありますが、①はフレッツ光以外の光回線から、ソフトバンク光に乗り換えた場合、工事が必要なので、工事費相当額 24,000円をキャッシュバックするキャンペーンです。
今回は、フレッツ光からソフトバンク光で、工事が不要ですので、キャッシュバックは発生しません。
目次
ソフトバンク光とは
ソフトバンクが2015年3月に提供を開始しました。光コラボと呼ばれる業態で、NTT フレッツ光の回線を使用して、別の業者がサービスを提供する業態になります。
有名どこだと、ドコモ光も光コラボの業態になります。
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーはお家割り光でお得に
ソフトバンク光にした場合の、割引額をまとめてみました。
プラン | 割引額 | |
ソフトバンク | データ50GBプラス/ミニモンスター | 1,000円 |
データ定額(3Gケータイ) | 500円 | |
ワイモバイル | スマホSプラン | 500円 |
スマホMプラン | 700円 | |
スマホLプラン | 1,000円 | |
データプランL/Pocket WiFiプラン | 500円 |
毎月、500円~1,000円安くなります。
フレッツ光とソフトバンク光の料金比較
ソフトバンク光のプランは、「ファミリー・ライト」プラン以外は、定額プランで、容量制限はなく、使い放題です。
「ファミリー・ライト」プランは、利用した通信量に応じて料金が変わるプランです。
【2年縛り】で見てみると、月に3GBまでは3,900円で通常プラン5,200円より安いですが、10GB以上で5,600円になり、通常のプランの料金5,200円を超えます。

パソコンでインターネットを使う場合は、月10GB以上使う可能性が高いので、契約してお得になる人は非常に限られます。
それでは、フレッツ光と、ソフトバンク光の料金を比較してみましょう。
ソフトバンク光はプロバイダー料金込み(Yahoo BBのみ)ですので、
フレッツ光は、プロバイダー料金込みのOCN光 with フレッツで比較したいと思います。
*速度 1Gbps、WiFiルーターレンタルとします。
プロバイダー 料金 |
回線代 | ルーター レンタル |
合計 | |||
戸建て | フレッツ光 東日本 | 1,100円 | 5,000円 | 300円 | 6,400円 | |
フレッツ光 西日本 | 1,100円 | 4,300円 | 100円 | 5,500円 | ||
ソフトバンク光 | 5年契約 | 0円 | 4,700円 | 500円 | 5,200円 | |
2年契約 | 0円 | 5,200円 | 500円 | 5,700円 | ||
ライト 2年契約 | 0円 | 3,900~5,600円 | 500円 | 4,400~6,100円 | ||
マンション | フレッツ光 東日本 | 16世帯以上 | 900円 | 3,250円 | 300円 | 4,450円 |
8世帯以上 | 900円 | 3,650円 | 300円 | 4,850円 | ||
4世帯以上 | 650円 | 4,250円 | 300円 | 5,200円 | ||
フレッツ光 西日本 | 16世帯以上 | 810円 | 2,850円 | 100円 | 3,760円 | |
8世帯以上 | 810円 | 3,250円 | 100円 | 4,060円 | ||
4世帯以上 | 810円 | 3,950円 | 100円 | 4,860円 | ||
ソフトバンク光 | 2年契約 | 0円 | 3,800円 | 500円 | 4,300円 |
*ソフトバンク光の5年プランは、「ソフトバンク光テレビ」(テレビ伝送サービス利用料450円/月、テレビ視聴サービス利用料300円/月)の申し込みが必要です。
光テレビが不要の人は、2年契約のがお得です。
ソフトバンク光に変えることによって、安くなる人と高くなる人と両方いらっしゃいますね。
基本、ソフトバンク光の料金は、上記になりますので、毎月、ご自分がいくら払っているか確認して比較してみてください。
なお、お家割り光を受けるには、お家割り光セット 500円のオプション加入が必要です。
上記表のルーターレンタルの列に金額は入れてあります。
光BBユニットは、IPV6対応しており、同等品は家電量販で、15,000円以上で売られている高スペック商品です。
ですので、毎月の料金はかかってしまいますが、レンタルでも良いかもしれません。
使い方次第ではお得になる、ホワイト光電話もついてきます。
- 光BBユニットレンタル(月467円):光電話や室内でLANのための機器
- Wi-Fiマルチパック(月990円) :光BBユニットで無線LANが使えるようになる+公衆無線LANサービス
- ホワイト光電話(月467円) :光電話(インターネット回線を利用した電話
乗り換えに発生/キャッシュバックされる費用
乗り換えするにあたり、発生する費用をまとめました。
項目 | 必要有無 | 金額 |
工事 | 不要 | 0円 |
プロバイダー違約金 Yahoo BB以外の場合 | 必要 | ソフトバンクが全額 キャッシュバック |
プロバイダー Yahoo BB 初期費用 | 必要 | 3,000円 |
Yahoo BB キャッシュバック | 20,000円 |
工事については、フレッツ光とソフトバンク光は同じ回線のため、必要ありません。
ソフトバンク光のプロバイダーは、Yahoo BBのみになります。
現在、使っているプロバイダーが、Yahoo BB以外の場合、プロバイダーに違約金を支払う必要があります。
ですが、ソフトバンクが全額キャッシュバックで負担してくれます。(あんしん乗り換えキャンペーン)
ソフトバンク光に申し込むと、携帯にショートメールが届きますので、実際に掛かった費用がわかるものを、写真で送れば、OKです。
現在、使用している、プロバイダーがYahoo BBの場合は、Yahoo BB同士での乗り換えになりますので、違約金は発生しません。20,000円のキャッシュバックもありません。
Yahoo BB以外のプロバイダーからの乗り換えの場合は、20,000円キャッシュバックされます。
乗り換えにかかる費用は、0円か、+17,000円ということになります。
固定電話からホワイト光電話にして、毎月 1,700円節約
ソフトバンク光で使える電話は、3つあります。
- ホワイト光電話:ソフトバンク光が提供する光電話(お家光セットに含まれる)
- 光電話(N):NTTが提供する光電話
- BBフォン:Yahoo BBが提供する、IP電話
ホワイト光電話
03-***など、固定電話と同じ電話番号です。
通常の固定電話を使われている方は、基本使用料が1,700円から無料になり、番号もそのまま引き継げます。
固定電話の方は、ホワイト光電話に変えることをオススメします。
ひかり電話から、電話番号を引き継ぐことはできません。この場合は、光電話(N)を使いましょう。
010番やフリーダイアル0120に掛けることができます。
また、ナンバーディスプレイなどのオプションは、セットで963円です。
- かけてきた相手の電話番号が分かる「番号表示サービス」
- 電話番号をリクエストできる「電話番号リクエストサービス」
- 通話中にかかってきた電話を受けられる「キャッチ電話サービス」
- あらかじめ設定した番号へ転送する「着信転送サービス」
- 着信をお断りする「着信お断りサービス
光電話(N)
光電話(N)は、NTTフレッツ光の「ひかり電話」を継続するプランです。月額料金は500円です。
フレッツ光から乗り換えた際に、NTTの「ひかり電話」をそのまま引き継ぎます。サービスをそのまま使うので、工事費や手数料が発生しないのがメリットです。
BBフォン(N)
050から始まる、IP電話で、無料で利用できます。電話番号の引き継ぎはできません。
ソフトバンク光の速度は?
フレッツ光と同じ回線を使用しているので、基本的にフレッツ光と変わりません。
格安SIMのように、回線の一部を借りているわけではなく、フレッツと一緒に回線をまるまる使っていますので、変わらないのです。
ただ、プロバイダーが変わる場合は、変わる可能性があります。早くなるかもしれませんし、遅くなるかもしれません。
私の場合は、フレッツ光 OCNから乗り換えましたが、体感的に早くなりました。
かんたん! ソフトバンク光申込~開通まで
フレッツ光から転用承諾番号取得
インターネットと電話でかんたんに取得することができます。
インターネット
- NTT東日本:転用承諾番号取得URLリンク
- NTT西日本:転用承諾番号取得URLリンク
- NTT東日本:電話で取得 0120-140-202 受付 午前9時から午後5時まで
- NTT東日本:電話で取得 0120-553-104 受付 午前9時から午後5時ま
- 「フレッツ光」のお客さまID(CAF/Lで始まる番号)、ひかり電話の電話番号等
- 「フレッツ光」のご契約者名
- 「フレッツ光」のご利用場所住所
- 現在のお支払い方法 等
ソフトバンク光に申込む
ソフトバンクホームページ、Yahoo BBホームページから申込可能です。
プロバイダーの違約金キャッシュバックは同じですが、Yahoo BBから申し込むと、5のつく日だと、25,000円のキャッシュバックがもらえるので、Yahoo BBから申し込んだほうが、お得です。
(5がつかない日は、15,000円のキャッシュバックです。)
ただ、一点気を付けて欲しいのは、電話での申し込みの場合、「Yahoo BB基本サービス スタンダード +300円、プレミアム +500円」のオプションを付けないと、キャッシュバックの対象外と言われてしまうことが多いです。
不要なオプションは付けたくないでしょうから、Webでの申し込みがオススメです。
Yahoo BBのオプション選択の画面が出てきますが、Yahooプレミアム会員である、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは既に得ている内容ですので、何もつけなくて大丈夫です。
書類受け取り
申込が完了すると、「SoftBank 光 ご利用開始のご案内」が郵送か、メールで届きます。
切り替え日程などの情報もあります。
フレッツ回線からSoftBank 光回線への切り替え
SoftBank 光回線への切り替えを行います。
光BBユニットが宅配便で、開通日前日頃に届きます。
開通設定
切替日に光BBユニットの接続と、必要があれば、電話、オプションの設定をします。
基本繋げるだけなので、大丈夫だと思いますが、マニュアルがついてきますので、安心してください。
こちらのサイトにやりたいことを選択すると、設定方法が案内されるので、参考に進めてください。
このサイトで、チャットで質問も可能です。
以上、開通となります。お疲れ様でした。快適なネット生活をお送りくださいね♪