スマホをどのように準備するかで変わってきますので、以下の3通りにわけて説明します。
- 格安SIM会社でスマホを購入する場合
- お手持ちのスマホをそのまま使う場合
- SIMフリーのスマホをご自身で用意する場合
1.格安SIM会社でスマホを購入する場合
- 格安SIM会社とプラン/スマホを決める
- MNP予約番号を取得する
- 申し込む
- 初期設定をする
①格安SIM会社とプラン/スマホを決める
各格安SIMの特徴を以下のページで説明していますので、参考にしていただければと思います。
②MNP予約番号を取得する
以下のページで詳しく説明していますので、参考にしてください。
③申し込む
公式サイトから、必要事項を記入して申し込みます。
- MNP予約番号
- 本人確認書類(運転免許書、パスポートなど)
- クレジットカード
公式サイトから、必要事項を記入して申し込みます。
以下に各社の公式サイトのリンクを貼っておきます。
- ワイモバイル 公式サイト
- UQモバイル 公式サイト
- mineo 公式サイト
- 楽天モバイル 公式サイト
- LINEモバイル 公式サイト
- BIGLOBEモバイル 公式サイト
- IIJmio 公式サイト
- OCNモバイル ONE 公式サイト
④初期設定をする
早ければ、2~3日で、商品が到着します。
マニュアルが付属していますので、そのまま進めて頂ければ大丈夫です。
最初からほとんど設定されていますので、スマホにSIMカードを挿して、GooleやAppleのIDとパスワードを入れるくらいです。
2.お手持ちのスマホをそのまま使う場合
- 格安SIM会社とプランを決める
- 乗り換え後の格安SIMで対応しているか確認する
- SIMロック解除可否の確認とSIMロック解除
- MNP予約番号を取得する
- 申し込む
- 初期設定をする
①格安SIM会社とプランを決める
各格安SIMの特徴を以下のページで説明していますので、参考にしていただければと思います。
②乗り換え後の格安SIMで対応しているか確認する
お手持ちのスマホが、乗り換え先の格安SIMで対応しているか確認します。
各社のリンクを貼っておきますので、お手持ちのスマホがリストに載っ ているか確認してください。
- ワイモバイル 動作確認機種一覧
- UQモバイル 動作確認機種一覧
- mineo 動作確認機種一覧
- 楽天モバイル 動作確認機種一覧
- LINEモバイル 動作確認機種一覧
- BIGLOBEモバイル 動作確認機種一覧
- IIJmio 動作確認機種一覧
- OCNモバイル ONE 動作確認機種一覧
③SIMロック解除可否の確認とSIMロック解除
ドコモ、au、ソフトバンクのSIMロック解除条件と方法を別々で、以下にまとめています。
④MNP予約番号を取得する
以下のページで詳しく説明していますので、参考にしてください。
⑤申し込む
- MNP予約番号
- 本人確認書類(運転免許書、パスポートなど)
- クレジットカード
- SIMロック解除済みのスマホ
公式サイトから、必要事項を記入して申し込みます。
以下に各社の公式サイトのリンクを貼っておきます、
- ワイモバイル 公式サイト
- UQモバイル 公式サイト
- mineo 公式サイト
- 楽天モバイル 公式サイト
- LINEモバイル 公式サイト
- BIGLOBEモバイル 公式サイト
- IIJmio 公式サイト
- OCNモバイル ONE 公式サイト
⑥初期設定をする
早ければ、2~3日で、商品が到着します。
マニュアルが付属していますので、そのまま進めて頂ければ大丈夫です。
3.SIMフリーのスマホをご自身で用意する場合
- 格安SIM会社とプランを決める
- ご自身でSIMフリースマホを用意する
- MNP予約番号を取得する
- 申し込む
- 初期設定をする
格安SIM会社とプランを決める
各格安SIMの特徴を以下のページで説明していますので、参考にしていただければと思います。
ご自身でSIMフリースマホを用意する
Amazonなどで、SIMフリーのスマホを購入します。
Amazon SIMフリースマホ
MNP予約番号を取得する
以下のページで詳しく説明していますので、参考にしてください。
申し込む
- MNP予約番号
- 本人確認書類(運転免許書、パスポートなど)
- クレジットカード
- SIMフリーのスマホ
公式サイトから、必要事項を記入して申し込みます。
以下に各社の公式サイトのリンクを貼っておきます、
- ワイモバイル 公式サイト
- UQモバイル 公式サイト
- mineo 公式サイト
- 楽天モバイル 公式サイト
- LINEモバイル 公式サイト
- BIGLOBEモバイル 公式サイト
- IIJmio 公式サイト
- OCNモバイル ONE 公式サイト
初期設定をする
早ければ、2~3日で、商品が到着します。
マニュアルが付属していますので、そのまま進めて頂ければ大丈夫です。