目次
使用回線・最低利用期間
使用回線:ドコモ、au
最低利用期間:なし
解約金:1,000円
主な特徴

NTTコミューケーションが運営する、OCNモバイルONE。
最大の特徴は、無料で音楽が聴き放題になる、MUSICカウントフリープランがあること。
対応アプリは、Amazon music、LINE music、Spotify、Google Play Music、AWA、ANIuTa、dヒッツ、RecMusic、ひかりTVミュージックです。
音楽をよく聞かれる方は、OCNモバイルONEで決まり♪♪
また、家族や複数の端末でデータシェアするとかなり安くなるところも魅力で。
データ容量が日単位プランがあるのも、特徴です。
こんな方にオススメ
料金プラン
音声通話SIM
*スマホの方は表が横にスクロールします。
110MB/日 (3.3GB/月) |
170MB/日 (5.1GB) |
3GB/月 | 6GB/月 | 10GB/月 | 20GB/月 | 30GB/月 |
1,280円 | 1,760円 | 1,480円 | 1,830円 | 2,680円 | 4,530円 | 6,430円 |
- 10分かけ放題(アプリ OCNでんわ使用):850円
- トップ3かけ放題(アプリ OCNでんわ使用):850円
- かけ放題ダブル(アプリ OCNでんわ使用:1,300円
- 容量シェア用 追加SIM 最大5枚(音声通話付き): 780円
- MUSICオプション :無料
データ通信専用SIM
データ通信専用SIMのプランは、最低利用期間がなく、違約金がかからないので、気軽に申し込めます。
*スマホの方は表が横にスクロールします。
110MB/日 (3.3GB/月) |
170MB/日 (5.1GB) |
3GB/月 | 6GB/月 | 10GB/月 | 20GB/月 | 30GB/月 | |
データSIM SMS付 | 1,020円 | 1,500円 | 1,220円 | 1,570円 | 2,420円 | 4,270円 | 6.170円 |
データSIM | 900円 | 1,380 | 1,100円 | 1,450円 | 2,300円 | 4,150円 | 6,050円 |
- 容量シェア用 追加SIM SMSなし:400円
- 容量シェア用 追加SIM SMSなし:520円
- MUSICオプション :無料
大手キャリアから乗り換えるとこんなにお得!!
①ドコモ ギガライト 5GBから乗り換えた場合。
基本料金 | |
ドコモ ギガライト 5GB | 4,980円 |
OCNモバイル ONE 6GB | 2,150円 |
差額 | 2,830円 |
毎月の料金が半額に!!
毎月 2,830円、2年間 2,830円×24ヶ月=67,920円お得になります。
②家族4人で20GBをシェアする場合と、ドコモ 5GB(2年契約)を4人で使う場合で比較
尚ドコモの新料金プランには、シェアパックは、廃止されたので、家族割の適用となる。
*スマホの方は表が横にスクロールします。
1回線目 | 2回線目 | 3回線目 | 4回線目 | 合計 | |
ドコモ ギガライト 7GB | 4,980円 | 4,480円 | 3,980円 | 3,480円 | 16,920円 |
OCNモバイル ONE 20GB | 4,530円 | 780円 | 780円 | 780円 | 6,870円 |
差額 | 10,050円 |
毎月 10,050円 年間で、10,050円×12ヶ月=120,600円 とかなりお得になります。
一人あたり:ドコモ 4,230円 OCNモバイル:1,718円(半額以下)
とんでもなく、安くなりますね!!
親回線と同時に申し込める容量シェア用 SIMは、1枚です。更に追加する場合は、親回線が開通してから、マイページでの手続きになります。
因みに、乗り換え(MNP)で追加可能です。
通信速度
SIMWが提供している、リアルタイム速度比較ツールです。
同じ場所、端末で測定していますので、信頼性のある速度比較が可能です。
グラフを触れると、各会社の速度が確認できます。
プロバイダーのプルダウンでチェックを入れ替えると、比較したい会社の速度比較が可能です。
また、上りボタンをとUploadの速度も確認できます。
測定場所は、東京都新宿区になります。
2019年5月25日 速度を集計
*スマホの方は表が横にスクロールします。
8時 | 12時 | 18時 | 22時 | 平均 | |
ドコモ | 12.2 | 8.3 | 12.5 | 14.0 | 11.8 |
au | 19.7 | 13.1 | 15.4 | 11.4 | 14.9 |
ソフトバンク | 19.0 | 11.2 | 12.9 | 13.3 | 14.1 |
OCNモバイル ONE | 7.9 | 1.2 | 4.3 | 6.7 | 5.0 |
1Mbps以上出ていますので、実使用上は問題ない速度ですね。
動画の見れるレベルなのWeb閲覧なども問題ないレベルです。
基本17項目まとめ
*スマホの方は表が横にスクロールします。
最低利用期間 | なし |
↑内 契約解除料 | 1,000円 |
自動更新 | なし |
LINE ID検索 | 不可 |
通話料 | アプリ OCNでんわ使用:10円/30秒 |
翌月データ繰越 | あり |
追加データ | 500M/540円 3ヶ月有効 |
データバックアップ | 250円 128GB |
家族でデータシェア | あり SIM5枚まで可 |
データ超過後 低速速度 | 200kbps |
高速・低速切り替え | アプリで可 |
メールアドレス | 無料 @ocn.ne.jp |
デザリング | 無料 |
WiFiスポット | 無料 約87,000箇所 |
端末セット購入 自損保証 | 430円 修理無料 交換 1回目 4,000円、2回目 8,000円 |
持込端末 自損保証 | 500円 修理無料 交換 1回目 4,000円、2回目 8,000円 |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替 |
以下のページで、料金、通信速、基本項目の他社比較を、1枚の表にしています。
かなり大きな表になっていて見にくい部分もありますが、一発で欲しい情報が取れますので、便利です。
<音声通話SIM>
<データ通信SIM>
デメリット
- 昼間に通信速度が遅くなる傾向がある
- 実店舗がないので、困ったとき、電話かチャット対応になる
お得な利用方法
家族で大容量をわけあい、お得に利用する
子回線の追加SIMが780円/枚と安いので、安価な大容量オプションを家族でわけあうと超絶お得になります。
OCNモバイル ONE おすすめのスマホを紹介
以下のページで、OCNモバイルのおすすめのスマホを紹介しています。
OCNモバイルは、機種が豊富で価格が安いところが魅力です。
申し込みは、スマホとセットがおすすめです。
OCNモバイル ONEのお得なキャンペーン・割引情報
以下のページでONEモバイルのキャンペーンや割引情報をまとめています。
かなりお得なキャンペーンを良くやっていますので、最大限利用して、お得に契約しちゃいましょう!!
OCNモバイル ONEの口コミ
OCNモバイルの口コミについて、以下のページでまとめています。
SIM単体申し込み時 対応機種確認方法
下のサイトで確認可能です。
ドコモ⇒ドコモ回線の場合はSIMロック解除不要です。
(機種によっては、SIMロック解除が必要になります)
申込~開通までの設定手順
申込はネットがオススメ
提携の家電量販などでも、申込みできますが、キャンペーンなどを受ける際に、必要のないオプションを付けなければ、適用さればい場合があります。
ネットであれば、そのようなこともないので、オススメです。
-
- SIMカード、スマホセット購入時の申し込み方法を、以下のページで詳しくまとめていますので、参考にしてください。
- SIMカード単体契約時の申し込み方法を以下のページで詳しくまとめていますので、参考にしてください。
初期設定(APN設定)方法
- 初期設定方法を、以下のページで詳しくまとめていますので、参考にしてください。