主な手順の流れ
OCNモバイルで、お手持ちのスマホを使用する場合の主な手順は以下になります。
SIMフリーのスマホを用意される方は、②は必要ありません。
また、新規の方は、③は必要ありません。
主な手順
- OCNモバイルで使用可能か確認する
- SIMロック解除
- MNP予約番号取得
- OCNモバイルに申込み
①OCNモバイルで使用可能か確認する
以下のサイトで確認可能です。
使用するスマホが載っているか確認してください。
②SIMロック解除
SIMロック解除の方法について、以下のページで詳しく解説していますので、参考にしながら進めてください。
基本的に以下の条件を満たしていれば、SIMロック解除可能です。
SIMロック解除可能な条件
- 契約者本人であること
- 故障していないこと
- 一括購入、または、分割購入で購入日から101日が経過していること
- ネットワーク利用制限がかかっていないこと
- ドコモ おまかせロック、ソフトバンク 安心遠隔ロックがかかっていないこと
③MNP予約番号の取得方法
乗り換え(MNP)の場合は、乗り換え前のキャリアでMNP予約番号の取得が必要です。
OCNモバイルに申し込む際に、必要になります。
以下のページで詳しくまとめていますので、参考にしながら取得してください。
④OCNモバイルに申し込む
申し込み時に準備するもの
- MNP予約番号(乗り換えMNPの場合のみ、新規は必要ありません)
- 本人確認書類(運転免許書、パスポートなど)
- SIMカードのサイズ
- クレジットカード
SIMカードのサイズは、使用するスマホのサイズを確認しておいてください。
サイズの種類は、以下の3通りになります。
最近はほとんど、nano SIMになります。

PCの画面で説明していますが、スマホでも内容と確認事項は同じですので、参考にしてください。
1.OCNモバイル公式サイトにアクセスします。
2.右上の「SIM単品のご購入はこちら」をクリック

3.「SIMカードを購入する」をクリック

4.Amazonで購入します。

5.Amazonからエントリーパッケージが到着しましたら、記載されている方法でOCNモバイルの公式サイトで登録手続きをします。
申し込みは完了から、早ければ、2~3日で商品が届きます。
商品が到着しましたら、回線切替手続きとかんたんな設定が必要になります。
以下のページで画像付きで説明していますので、参考にして進めてください。