2019年9月に発売された、OPPO Reno Zoom
全てにおいてハイスペックで、最大の特徴は、
10倍ズームのトリプルカメラと、扇型に出てくる、インカメラ。
手ブレ補正機能もかなり良いとか。
いやー未来を感じますね。
SoCは、現在最強スペックのスナドラ855で、Antutuスコアは、360,000点以上。
画面もAMOLED 有機ELを採用しています。認証は画面内認証です。
また、バッテリーは、4.065mAで、超急速充電 50Wと、現在世の中にあるスマホで最高峰です。
現在、AmazonでSIMフリー版が発売中です。
仕様/スペック
機種名 | OPPO Reno | |
参考価格 | ¥99,000 | |
発売日 | 2019/9 | |
Antutus総合スコア | 360,000 | |
システム | OS | Android 9.0 |
SoC Mdiatek | Snapdragon 855 | |
ハード仕様 | ディスプレイ | 6.6インチ (AMOLED) |
解像度 | 1080 x 2340px (フルHD+) | |
サイズ | 162 x 77.2 x 9.3mm 画面占有率:93.1% |
|
重さ | 215g | |
RAM | 6GB / 8GB | |
内部ストレージ | 256GB | |
外部ストレージ | 最大256GB | |
カメラ | 背面カメラ | 48 + 13 + 8MP, F値/1.7 Sony: IMX589 10倍ズーム |
前面カメラ | 16MP , F値/2.0 | |
機能 | 防水/防塵 | 非対応 |
おサイフケータイ | 非対応 | |
イヤホンジャック | あり | |
認証 | 画面内指紋認証センサ | |
バッテリー | バッテリー容量 | 4065mAh |
有線充電 | 50W 超急速充電 | |
ワイヤレス充電 | 非対応? | |
ポート | Type-C | |
ネットワーク | ドコモ対応状況 | フル対応 |
ソフトバンク対応状況 | フル対応 | |
au対応状況 | 4G フル対応 | |
SIMサイズ・スロット | Nano SIM×2 | |
DSDV対応 | 対応 | |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac | |
Bluetooth | 5.0 |
インカメラと画面専有度 93.1%

インカメラが内蔵になっていますので、画面専有度は、なんと93.1%と唯一無二のレベルです。
10倍ズーム カメラレンズ

10倍ハイブリッドズームの構造です。
10倍ズーム写真

左が広角カメラでの写真、右が10倍ズームの写真です。
10倍ズームでも荒くないですね。
ポートレート写真(歌舞伎町)

トリプルカメラだからできる、ポートレート写真です。
タクシーがいい感じで、ボケているのがわかりますでしょうか?
完璧なデキですね。
電動インカメラ構造

インカメラの構造になります。電動式になっています。
どれをとっても一流のスマホ OPPO Reno。
全てにおいて、ハイスペックで、更に最高のカメラが欲しい方には、重宝するスマホではないでしょうか。