主な手順の流れ
主な手順の流れは以下になります。
- MNP予約番号の取得(乗り換えMNPの場合のみ)
- 楽天モバイルに申し込む
①MNP予約番号の取得
乗り換え(MNP)の場合は、乗り換え前(転出前)のキャリアでMNP予約番号の取得が必要になります。(新規の場合は必要ありませんので関係ありませんので、飛ばしてください)
楽天モバイルに申し込む際に、必要になりますので、事前に取得しておきましょう。
取得した予約番号は15日の有効期限がありますので、申込直前に取得することをオススメします。
取得方法は、店舗・電話・インターネットの3通りあります。
店舗や電話でもできますが、かなり激しい引き留めにあいます。
煩わしいことのない、インターネットがオススメです。
以下のページで詳しくまとめていますので、参考にしながら取得してください。
②SIMカード・スマホ/iPhone セット購入申し込み方法
- MNP予約番号(乗り換えMNPの場合のみ、新規は必要ありません)
- 本人確認書類(運転免許書、パスポートなど)
- クレジットカード
1.楽天モバイル公式サイトにアクセスします。
2.右上の「お申し込み」をクリック

3.「プラン選択へ進む」をクリック

4.必要なオプションの選択して、「製品選択へ進む」をクリック

5.ご希望のスマホを選択してください。

6.カラーと支払い回数を選択して「購入する」をクリック

7.端末補償が必要なら選択して、「購入する」をクリック

端末保証は自然故障以外の自損事故も補償対象です。
月額 650円で、故障時、6,000円で新品交換してくれます。
私がオススメするのは、セゾンカードのオプション保険の携行品保険です。
セゾンカードで購入していないスマホでも保証対象です。
8.楽天IDを入れてログインします。

9.内容を確認して、「次に進む」をクリック

13.本人確認書類をアップロードして、「次に進む」をクリップ

14.以下の項目を入力して、「申し込み方法を保存する」をクリックして、、次へをクリック
- 電話番号
- MNP予約番号
- MNP予約番号の有効期限

15.お届け希望日時、希望時間、連絡可能な電話番号を入力して、「次へ進む」をクリック

16.内容を確認して、「次へ進む」をクリック

17.支払い方法をクリックして「次へ進む」をクリック

18.申し込み内容に間違いがないか確認して「次へ進む」をクリック

19.同意内容にチェックして、「同意して申し込む」をクリック

以上で、申し込みは完了です。
早ければ、2~3日で商品が届きます。
商品が到着しましたら、回線切替手続きとかんたんな設定が必要になります。
以下のページで画像付きで説明していますので、参考にして進めてください。