楽天モバイル おすすめのスマホを紹介
楽天モバイルは、ハイエンド~ミドルレンジまでバランス良くオススメできるスマホを取り扱っています。
楽天モバイルのサイトで購入すると、楽天ポイントが還元されるため、かなりお得感があります。
本ページではオススメできる機種を、4機種ご紹介します。
各レンジで、できることの目安は以下になります。
ハイエンド | ハイミドル | ミドル | エントリー | |
重い3Dゲーム | ◎ | ○ | △ | × |
普通の3Dゲーム | ◎ | ◎ | ○ | △ |
2Dゲーム | ◎ | ◎ | ◎ | ○ |
動画閲覧 | ◎ | ◎ | ◎ | ○ |
Web閲覧 | ◎ | ◎ | ◎ | ○ |
通常アプリ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ |
LINE | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
◎:快適
○:普通
△:厳しい
×:かなり厳しい
ハイエンド
Galaxy S10

Galaxy S10 | ||
楽天ポイント 還元 | 15,000ポイント | |
分割払い | 48回 | ¥1,890 |
24回 | \3,780 | |
一括払い | 一括支払い | ¥90,728 |
基本情報 | メーカー | サムスン |
発売日 | 2020年4月 | |
Antutuスコア | 450,000 | |
ハイエンド | ||
画面 | 画面サイズ | 約6.1インチ |
液晶 | 有機EL | |
解像度 | 3,040×1,440 | |
カメラ | カメラ画素数 背面 | 1,200万画素(超広角) |
1,200万画素(広角) | ||
1,600万画素(望遠) | ||
カメラ画素数 前面 | 1,000万画素(広角) | |
バッテリー | バッテリー容量 | 3,300mAh |
インターフェース | USB Type-C | |
システム | OS | Android 9 |
CPU | Snapdragon™ 855 | |
RAM | 8GB | |
内部メモリー | 128GB | |
外部メモリー | micro SDXC(最大512GB) | |
機能 | ワンセグ | 〇 |
防水・防塵 | ○ | |
おサイフケータイ | ○ | |
Bluetooth | 5.0 | |
認証 | 画面内指紋認証、虹彩認証、顔認証 | |
WiFi | 802.11a/b/g/n/ac | |
サイズ | 高さ*横幅*厚さ | 149.9×70.4×7.8 mm |
重さ | 約157g |
Galaxy S10は処理能力が非常に高く、重たい3Dゲームでも、何でもサクサク動作します。
また、RAMも8GBありますので、同時に複数のアプリを起動しても影響ありません。
機能は全部入れで、おサイフケータイ、ワンセグ、防塵、防水全ての機能が入っています。
デザイン性にも優れており、ほぼベゼルがない全画面ディスプレイでカッコいいです。
ディスプレイも有機ELなのでかなり綺麗です。
カメラはトリプルカメラを搭載しており、超広角カメラを搭載していますので、使い勝手がかなり良いと思います。
また、望遠カメラも搭載していますので、ズームにも強いです。
画面内指紋認証を搭載していますので、最先端が好きな方にはたまらないですね笑
全てにおいて、超ハイスペックなマシンです。
ただ、超ハイスペックな分、価格も張ります。
全ての機能が搭載されていて、高機能なスマホが欲しい方にオススメです。
価格は高額ですが、4年くらい使えるスペックですので、長期使用することを前提として購入されるのであれば、決して高くはないでしょう。
詳細は、楽天モバイル公式サイトで確認できます。
ハイエンド
Huawei nova 5T

Huawei nova 5T | ||
楽天ポイント 還元 | 10,000ポイント | |
分割払い | 48回 | ¥1,132 |
24回 | \2,265 | |
一括払い | 一括支払い | ¥54,364 |
基本情報 | メーカー | Huawei |
発売日 | 2020年4月 | |
Antutuスコア | 385,000 | |
ハイエンド | ||
画面 | 画面サイズ | 約6.2インチ |
液晶 | TFT液晶 | |
解像度 | 2,340×1,080 | |
カメラ | カメラ画素数 背面 | 4,800万画素(広角) |
1,600万画素(超広角) | ||
200万画素(ボケ) | ||
200万画素 | ||
カメラ画素数 前面 | 3,200万画素 | |
バッテリー | バッテリー容量 | 3,750mAh |
インターフェース | USB Type-C | |
システム | OS | Android 9 |
CPU | Snapdragon™ 855 | |
RAM | 8GB | |
内部メモリー | 128GB | |
外部メモリー | 非対応 | |
機能 | ワンセグ | 非対応 |
防水・防塵 | 非対応 | |
おサイフケータイ | 非対応 | |
Bluetooth | 5.0 | |
認証 | 指紋認証、顔認証 | |
WiFi | 802.11a/b/g/n/ac | |
サイズ | 高さ*横幅*厚さ | 154.2×73.9×7.8 mm |
重さ | 約173g |
Huawei nova 5Tはコスパに優れたハイエンドスマホになります。
処理能力、カメラともにかなり優れていますので、安価でハイスペックスマホが欲しい方に向いています。
ただ、防水、おサイフケータイには非対応なので、この機能が要らない方は、Galaxy S10より、こちらの機種をオススメします。
Huaweiはカメラ性能に定評がありますので、カメラ重視の方にもオススメです。
価格は高額ですが、こちらも4年くらい使えるスペックですので、長期使用することを前提として購入されるのであれば、決して高くはないでしょう。
詳細は、楽天モバイル公式サイトで確認できます。
ハイミドルレンジ
OPPO Reno A 128GB

OPPO Reno A | ||
楽天ポイント 還元 | 10,000ポイント | |
分割払い | 48回 | ¥734 |
24回 | \1,469 | |
一括払い | 一括支払い | ¥35,273 |
基本情報 | メーカー | OPPO |
発売日 | 2020年4月 | |
Antutuスコア | 200,000 | |
ハイミドル | ||
画面 | 画面サイズ | 約6.4インチ |
液晶 | 有機EL | |
解像度 | 2,340×1,080 | |
カメラ | カメラ画素数 背面 | 1,600万画素 |
200万画素 | ||
カメラ画素数 前面 | 2,500万画素 | |
バッテリー | バッテリー容量 | 3,600mAh |
インターフェース | USB Type-C | |
システム | OS | Android 9 |
CPU | Snapdragon™ 710 | |
RAM | 6GB | |
内部メモリー | 128GB | |
外部メモリー | micro SDXC(128GB) | |
機能 | ワンセグ | 非対応 |
防水・防塵 | 〇 | |
おサイフケータイ | 〇 | |
Bluetooth | 5.0 | |
認証 | 指紋認証、顔認証 | |
WiFi | 802.11a/b/g/n/ac | |
サイズ | 高さ*横幅*厚さ | 158.4×75.4×7.8 mm |
重さ | 約169.5g |
OPPOはご存じない方も多いかもしれませんが、世界第4位のシェアを持つ、中国のスマホメーカーです。
サムスン、Apple、Huaweiに次ぐ、シェアを持っていますので海外ではメジャーなメーカーになります。
OPPO Reno Aはハイミドルレンジに分けられ、重たい3Dゲームをしなければ最適なスマホだと思います。
- そこそこ高い処理能力のため、3Dゲーム以外はサクサク
- 防塵、防水に対応
- おサイフケータイに対応
- カメラはそこそこ綺麗
と、一般的なユーザー使用をすべて満足させるスペックを持っています。
価格も手頃なことから、今からスマホを購入する方で3Dゲームをしないのであれば、このスマホにしておけば間違いありません。
詳細は、楽天モバイル公式サイトで確認できます。
ミドルレンジ
Aquos sense3 lite

AQUOS sense3 lite | ||
楽天ポイント 還元 | 10,000ポイント | |
分割払い | 48回 | ¥589 |
24回 | \1,179 | |
一括払い | 一括支払い | ¥28,319 |
基本情報 | メーカー | シャープ |
発売日 | 2019年9月 | |
Antutuスコア | 117,000 | |
ミドルレンジ | ||
画面 | 画面サイズ | 約5.5インチ |
液晶 | TFT液晶 | |
解像度 | 2,160×1,080 | |
カメラ | カメラ画素数 背面 | 1,200万画素 |
カメラ画素数 前面 | 800万画素 | |
バッテリー | バッテリー容量 | 4,000mAh |
インターフェース | USB Type-C | |
システム | OS | Android 9 |
CPU | Snapdragon™ 630 | |
RAM | 4GB | |
内部メモリー | 64GB | |
外部メモリー | micro SDXC(512GB) | |
機能 | ワンセグ | 非対応 |
防水・防塵 | 〇 | |
おサイフケータイ | 〇 | |
Bluetooth | 5.0 | |
認証 | 指紋認証、顔認証 | |
WiFi | 802.11a/b/g/n/ac | |
サイズ | 高さ*横幅*厚さ | 147x70x8.9 mm |
重さ | 約166g |
価格.comで売れ筋1位を獲得している、Aquos sense3との違いは背面カメラがダブルからシングルになっているだけで、他に変わりはありません。
優れているところは、おサイフケータイ、防水、防塵に対応しており、バッテリー容量が4000mAhあるところです。
バッテリー容量 4,000mAhがどの程度なのかと言うと、ハイスペックモデルよりも、大容量バッテリーを搭載しています。
かなり電池持ちが良いと思います。
ゲーム以外の動作は問題なくこなしますので、ゲームをしないでバッテリーの持ちが良い機種を探している方に最適です。
普段使いであれば、全然問題ありませんので、安く済ませたいにオススメのスマホです。
詳細は、楽天モバイル公式サイトで確認できます。
最新の価格が反映できているとは、限りませんので、お手数ですが、詳細は楽天モバイルの公式サイトでご確認お願いいたします。
また、以下のページで、楽天モバイルの料金プランなどにてついて詳しく解説しています。