タフネススマホで知名度を付けつつある、Ulefoneのスマホ。
特徴は、他社にはない、かなり堅牢な作りになっており、コスパが良いことです。
タフネススマホをお考えで、コスパの良いスマホが良い方は、Ulefone一択で良いと思います。
また、タフネススマホ以外の普通のスマホもコスパが高く、Umidigiと並ぶコスパの良さとなっています。
Ulefoneは日本のAmazonで、公式ショップを開設しており、Amazonで扱っているスマホは全て技適を通過おります。
また、日本で1年保証やサポートも受けられるため、安心して使用することができます。
現在、日本で買える全機種の価格、仕様、Antutuスコアを1発で比較できようにしました。
2019年10月の価格を更新しました。価格順に並んでいます。
タイミングによっては、在庫切れになっているものもあります。。。
Ulefoneスマホ選びになれば幸いです。
価格は日々変動しますので、参考価格とさせてください。
最新の価格は、商品紹介のところにリンクを貼って起きます。
また、Umidigiのスマホも同じように横並びの表で一発比較できるページを作ってありますので、
是非、Umidigiバージョン参考にしてください。
Umidigi比較サイトはこちら
更に、当サイトでは、主に格安SIM各社の紹介をしています。
UlefoneなどのSIMフリースマホを格安SIMでの運用をお考えの方は、是非参考にしてください。
長文になっていますので、目次の項目をクリックすると、該当の箇所までスクロールします。
目次
堅牢タフネススマホ Amorシリーズ 価格/スペック/Antutuスコア 比較

横に長い表になっていますので、横にスクロールします。
機種名 | Ulefone Armor 6 | Ulefone Armor 3T | Ulefone Armor 6E | Ulefone Armor 5 | Ulefone Armor X2 | |
参考価格 | ¥47,777 | ¥40,999 | ¥36,999 | ¥23,999 | ¥14,777 | |
発売日 | 2019/1/13 | 2018/12/5 | 2019/5/20 | 2018/8/22 | 2019/1/4 | |
Antutus総合スコア | 135,000 | 85,000 | 145,000 | 85,000 | 22,000 | |
システム | OS | Android 8.1 | Android 8.1 | Android 9.0 | Android 8.1 | Android 8.1 |
SoC Mdiatek | Helio P60 | Helio P23(MT6763) | Helio P70(MT6771T) | Helio P23(MT6763) | MT6580 | |
ハード仕様 | 画面サイズ | 6.2インチ FHD+ | 5.7インチ FHD+ | 6.2インチ FHD+ | 5.85インチ | 5.5インチ HD+ |
解像度 | 1080*2246 | 1080*2160 | 1080*2246 | 720×1512 | 720*1440 | |
サイズ | 166×83×13.3mm | 164.8×79.2×18.15mm | 166×83×13.3mm | 158.3×76×12.6mm | 163×76.6×13.9mm | |
重さ | 267.5g | 373.7g | 267.5g | 228g | 256g | |
RAM | 6GB | 4GB | 4GB | 4GB | 2GB | |
内部ストレージ | 128GB | 64GB | 64GB | 64GB | 16GB | |
外部ストレージ | 最大256GB | 最大256GB | 最大256GB | 最大256GB | 最大128GB | |
カメラ | 背面カメラ | 21MP+13MP F値1.8 | 21MP F値1.8 | 16MP+2MP F値1.8 | 16MP+5MP F値2.2 | 13MP+5MP F値1.8 |
前面カメラ | 8MP F値1.8 | 13MP | 8MP F値1.8 | 13MP F値1.8 | 8MP F値2.0 | |
機能 | 防水/防塵 | 〇 IP68/IP69K | 〇 IP68/IP69K | 〇 IP68/IP69K | 〇 IP68 | 〇 IP68 |
おサイフケータイ | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | |
イヤホンジャック | なし | なし | なし | なし | 〇 | |
NFC Google Pay | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
認証 | 顔認証 指紋認 | 顔認証 指紋認 | 顔認証 指紋認 | 顔認証 指紋認 | 顔認証 指紋認 | |
バッテリー | バッテリー容量 | 5000mAh | 10300mAh | 5000mAh | 5000mAh | 5500mAh |
有線充電 | 18W (9V/2A) | 18W (9V/2A) | 18W (9V/2A) | 10W (5V/2A) | 5W (5V/1A) | |
ワイヤレス充電 | 10W(5V/2A) QI急速充電 | 非対応 | 10W(5V/2A) QI急速充電 | 10W(5V/2A) QI急速充電 | 非対応 | |
ポート | USB Type-C | USB Type-C | USB Type-C | USB Type-C | micro USB | |
ネットワーク | 対応バンド 3G | B1/2/4/5/8/34/39/BC0/BC1 | B1/2/4/5/8/34/39 | B1/2/4/5/8/34/39/BC0/BC1 | B1/5/8 | B1/8 |
対応バンド 4G | B1/2/3/4/5/7/8/12/17 /19/20/28A/28B /34/38/39/40/41 |
B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18 /19/20/25/26/28A/28B /34/38/39/40/41 |
B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18 /19/20/25/26/28A/28B /34/38/39/40/41/66 |
B1/3/7/8/20 | 非対応 | |
ドコモ 4G対応状況 | B1/3/19/28A/28B対応 必須バンド B1/3/19対応 |
B1/3/19/28A/28B対応 必須バンド B1/3/19対応 |
B1/3/19/28A/28B対応 必須バンド B1/3/19対応 |
B1/3対応 必須バンド19 非対応 |
3G対応状況 B1対応 必須バンド B6 非対応 |
|
ソフトバンク 4G対応状況 | B1/3/8/28A/28B 必須バンド B1/8対応 |
B1/3/8/28A/28B 必須バンド B1/8対応 |
B1/3/8/28A/28B 必須バンド B1/8対応 |
B1/3/8対応 必須バンド B1/8対応 |
3G対応状況 B1/8対応 必須バンド B11 非対応 |
|
au 4G対応状況 | B1/26/28A/28 必須バンド B18非対応 |
B1/18/26/28A/28 必須バンド B1/18/26対応 |
B1/18/26/28A/28 必須バンド B1/18/26対応 |
B1対応 必須バンド B18/26非対応 |
CDMA非対応 | |
SIMサイズ・スロット | デュアルSIMカード: Type 1: Nano sim + Nano sim Type 2: Nano sim+ TF card |
デュアルSIMカード: Type 1: Nano sim + Nano sim Type 2: Nano sim+ TF card |
デュアルSIMカード: Type 1: Nano sim + Nano sim Type 2: Nano sim+ TF card |
デュアルSIMカード: Type 1: Nano sim + Nano sim Type 2: Nano sim+ TF card |
デュアルSIMカード: Type 1: Nano sim + Nano sim Type 2: Nano sim+ TF card |
|
DSDV対応 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n | 802.11a/b/g/n | 802.11 a/b/g/n/ac | 802.11 a/b/g/n | 802.11 b/g/n | |
Bluetooth | 4.2 | 4.1 | 4.2 | 4.0 | 4.0 |
(参考)防塵/防水のIP規格の目安
タフネス度の指標の一つである、IP規格の目安を載せておきます。

<防塵等級の一覧>
0級= 特に保護がされていない
1級= 直径50mm以上の固形物が中に入らない(握りこぶし程度を想定)
2級= 直径12.5mm以上の固形物が中に入らない(指程度を想定)
3級= 直径2.5mm以上のワイヤーや固形物が中に入らない
4級= 直径1mm以上のワイヤーや固形物が中に入らない
5級= 有害な影響が発生するほどの粉塵が中に入らない(防塵形)
6級= 粉塵が中に入らない(耐塵形)
<防水等級の目安>
0級= 特に保護がされていない
1級= 鉛直から落ちてくる水滴による有害な影響がない(防滴I形)
2級= 鉛直から15度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない(防滴II形)
3級= 鉛直から60度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない(防雨形)
4級= あらゆる方向からの飛まつによる有害な影響がない(防まつ形)
5級= あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない(防噴流形)
6級= あらゆる方向からの強い噴流水による有害な影響がない(耐水形)
7級= 一時的に一定水圧の条件に水没しても内部に浸水することがない(防浸形)
8級= 継続的に水没しても内部に浸水することがない(水中形)
Ulefone Armor 6

Ulefoneのハイスペックモデル
CPUには、Helix P60を採用しており、RAMは6GBとミドルクラス上位のスペック。
重たい3Dゲーム以外であれば、サクサク動くスペックです。
また、高速ワイヤレス充電 10W(5V/2A)に対応しています。
防塵/防水規格は、最高峰のIP68に対応しています。

- 1.2mの落下問題なし
- 1mのコンクリートに埋めても、24時間問題なし
- 2mの水中に入れても、2時間問題なし

米軍が採用する際に必要な条件、MIL-STD-810Gを満たしています。
- 低気圧試験:57kPA/25℃/4時間
- 耐湿度試験:湿度50-90%/23-60℃/6-8時間
- 酸性試験:気温35℃/PH 4.17/2時間浸す/22時間噴射
- 太陽放射試験:49℃/1120W/m^2/19時間58分

-40℃、+80℃の環境下でも使用できます。

液晶ガラスは、ゴリラガラス5を使用しています。
機種名 | Ulefone Armor 6 | |
参考価格 | ¥47,777 | |
発売日 | 2019/1/13 | |
Antutus総合スコア | 135,000 | |
システム | OS | Android 8.1 |
SoC Mdiatek | Helio P60 | |
ハード仕様 | 画面サイズ | 6.2インチ FHD+ |
解像度 | 1080*2246 | |
サイズ | 166×83×13.3mm | |
重さ | 267.5g | |
RAM | 6GB | |
内部ストレージ | 128GB | |
外部ストレージ | 最大256GB | |
カメラ | 背面カメラ | 21MP+13MP F値1.8 |
前面カメラ | 8MP F値1.8 | |
機能 | 防水/防塵 | 〇 IP68/IP69K |
おサイフケータイ | 非対応 | |
イヤホンジャック | なし | |
NFC Google Pay | 〇 | |
認証 | 顔認証 指紋認 | |
バッテリー | バッテリー容量 | 5000mAh |
有線充電 | 18W (9V/2A) | |
ワイヤレス充電 | 10W(5V/2A) QI急速充電 | |
ポート | USB Type-C | |
ネットワーク | 対応バンド 3G | B1/2/4/5/8/34/39/BC0/BC1 |
対応バンド 4G | B1/2/3/4/5/7/8/12/17 /19/20/28A/28B /34/38/39/40/41 |
|
ドコモ 4G対応状況 | B1/3/19/28A/28B対応 必須バンド B1/3/19対応 |
|
ソフトバンク 4G対応状況 | B1/3/8/28A/28B 必須バンド B1/8対応 |
|
au 4G対応状況 | B1/26/28A/28 必須バンド B18非対応 |
|
SIMサイズ・スロット | デュアルSIMカード: Type 1: Nano sim + Nano sim Type 2: Nano sim+ TF card |
|
DSDV対応 | 〇 | |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n | |
Bluetooth | 4.2 |
Ulefone Armor 3T

AmazonでUlefone Armor3Tの最新価格を見る
タフネススマホでありながら、トランシーバー機能がついた、ハイスペックタフネススマホ!!
バッテリーはなんと、10,300mAh!!
私は7000mAh以上のバッテリーを搭載したスマホは見たことがありませんでした。
堅牢で、トランシーバー機能がついて、バッテリー容量 10,000mAh越えなので、登山や水上での利用にぴったりだと思います。
トランシーバー機能を使わないときは、アンテナとって使用することができます。

トランシーバー機能は、1W/2W 400~470MHz 4.2Vをサポートしています。
トランシーバー各社との通信も可能であり、通信範囲は以下となります。
- 水上:7~10km
- オフィスビル:1~39階
- 地下エリア:3~5km
- 運転時:0.5~3km

- 1.2mの落下問題なし
- 1mのコンクリートに埋めても、24時間問題なし
- 2mの水中に入れても、2時間問題なし

米軍が採用する際に必要な条件、MIL-STD-810Gを満たしています。
- 低気圧試験:57kPA/25℃/4時間
- 耐湿度試験:湿度50-90%/23-60℃/6-8時間
- 酸性試験:気温35℃/PH 4.17/2時間浸す/22時間噴射
- 太陽放射試験:49℃/1120W/m^2/19時間58分

ダンプに踏まれて大丈夫なようです。
もし、試験される場合は自己責任で(笑)

液晶はゴリラガラス5を採用しています。

様々ストラップが付けられますので、色々な使い方ができます。
機種名 | Ulefone Armor 3T | |
参考価格 | ¥40,999 | |
発売日 | 2018/12/5 | |
Antutus総合スコア | 85,000 | |
システム | OS | Android 8.1 |
SoC Mdiatek | Helio P23(MT6763) | |
ハード仕様 | 画面サイズ | 5.7インチ FHD+ |
解像度 | 1080*2160 | |
サイズ | 164.8×79.2×18.15mm | |
重さ | 373.7g | |
RAM | 4GB | |
内部ストレージ | 64GB | |
外部ストレージ | 最大256GB | |
カメラ | 背面カメラ | 21MP F値1.8 |
前面カメラ | 13MP | |
機能 | 防水/防塵 | 〇 IP68/IP69K |
おサイフケータイ | 非対応 | |
イヤホンジャック | なし | |
NFC Google Pay | 〇 | |
認証 | 顔認証 指紋認 | |
バッテリー | バッテリー容量 | 10300mAh |
有線充電 | 18W (9V/2A) | |
ワイヤレス充電 | 非対応 | |
ポート | USB Type-C | |
ネットワーク | 対応バンド 3G | B1/2/4/5/8/34/39 |
対応バンド 4G | B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18 /19/20/25/26/28A/28B /34/38/39/40/41 |
|
ドコモ 4G対応状況 | B1/3/19/28A/28B対応 必須バンド B1/3/19対応 |
|
ソフトバンク 4G対応状況 | B1/3/8/28A/28B 必須バンド B1/8対応 |
|
au 4G対応状況 | B1/18/26/28A/28 必須バンド B1/18/26対応 |
|
SIMサイズ・スロット | デュアルSIMカード: Type 1: Nano sim + Nano sim Type 2: Nano sim+ TF card |
|
DSDV対応 | 〇 | |
Wi-Fi | 802.11a/b/g/n | |
Bluetooth | 4.1 |
Ulefone Armor 6E

AmazonでUlefone Armor6Eの最新価格を見る
Ulefoneタフネススマホのコスパ最強スマホです。
CPUには、Helix P70を採用しており、RAMは4GB、Antutuスコア 145,000点とミドルクラス上位のスペック。
重たい3Dゲーム以外であれば、サクサク動くスペックです。
また、高速ワイヤレス充電 10W(5V/2A)に対応しています。
防塵/防水規格は、最高峰のIP68に対応しています。
バッテリーも5,000mAhとお化け級です。
Ulefoneのタフネススマホのバッテリーは全てお化け級ですね!

- 1.2mの落下問題なし
- 1mのコンクリートに埋めても、24時間問題なし
- 2mの水中に入れても、2時間問題なし

米軍が採用する際に必要な条件、MIL-STD-810Gを満たしています。
- 低気圧試験:57kPA/25℃/4時間
- 耐湿度試験:湿度50-90%/23-60℃/6-8時間
- 酸性試験:気温35℃/PH 4.17/2時間浸す/22時間噴射
- 太陽放射試験:49℃/1120W/m^2/19時間58分

車に踏まれても大丈夫なほど、頑丈なようです。
この写真は凄いですね(笑)

火であぶっても大丈夫なようです。
これもさすがに凄い!!

-40℃、+80℃の環境下でも使用できます。

液晶パネルの表面は、ゴリラガラス5を採用しています。
そう簡単には傷はつきません。

ダイビング中の撮影もOKです。
機種名 | Ulefone Armor 6E | |
参考価格 | ¥35,999 | |
発売日 | 2019/5/20 | |
Antutus総合スコア | 145,000 | |
システム | OS | Android 9.0 |
SoC Mdiatek | Helio P70(MT6771T) | |
ハード仕様 | 画面サイズ | 6.2インチ FHD+ |
解像度 | 1080*2246 | |
サイズ | 166×83×13.3mm | |
重さ | 267.5g | |
RAM | 4GB | |
内部ストレージ | 64GB | |
外部ストレージ | 最大256GB | |
カメラ | 背面カメラ | 16MP+2MP F値1.8 |
前面カメラ | 8MP F値1.8 | |
機能 | 防水/防塵 | 〇 IP68/IP69K |
おサイフケータイ | 非対応 | |
イヤホンジャック | なし | |
NFC Google Pay | 〇 | |
認証 | 顔認証 指紋認 | |
バッテリー | バッテリー容量 | 5000mAh |
有線充電 | 18W (9V/2A) | |
ワイヤレス充電 | 10W(5V/2A) QI急速充電 | |
ポート | USB Type-C | |
ネットワーク | 対応バンド 3G | B1/2/4/5/8/34/39/BC0/BC1 |
対応バンド 4G | B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18 /19/20/25/26/28A/28B /34/38/39/40/41/66 |
|
ドコモ 4G対応状況 | B1/3/19/28A/28B対応 必須バンド B1/3/19対応 |
|
ソフトバンク 4G対応状況 | B1/3/8/28A/28B 必須バンド B1/8対応 |
|
au 4G対応状況 | B1/18/26/28A/28 必須バンド B1/18/26対応 |
|
SIMサイズ・スロット | デュアルSIMカード: Type 1: Nano sim + Nano sim Type 2: Nano sim+ TF card |
|
DSDV対応 | 〇 | |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac | |
Bluetooth | 4.2 |
Ulefone Armor 5

CPU Helio P23、RAM 4GBm、Antutuスコア 85,000点とミドルクラスのタフネススマホ
このスペックで2万円台前半であれば、かなりコスパは良いのではないでしょうか。
カメラの性能もそこそこ、バッテリーはお化け級の5,000mAh、高速ワイヤレス充電 10W(5A/2A)とその他のスペックは
かなりハイスペックです。
ただ、4Gの対応バンドが少ないところが残念です。
とりあえず、安価なタフネススマホが欲しい方にオススメです。
機種名 | Ulefone Armor 5 | |
参考価格 | ¥23,999 | |
発売日 | 2018/8/22 | |
Antutus総合スコア | 85,000 | |
システム | OS | Android 8.1 |
SoC Mdiatek | Helio P23(MT6763) | |
ハード仕様 | 画面サイズ | 5.85インチ |
解像度 | 720×1512 | |
サイズ | 158.3×76×12.6mm | |
重さ | 228g | |
RAM | 4GB | |
内部ストレージ | 64GB | |
外部ストレージ | 最大256GB | |
カメラ | 背面カメラ | 16MP+5MP F値2.2 |
前面カメラ | 13MP F値1.8 | |
機能 | 防水/防塵 | 〇 IP68 |
おサイフケータイ | 非対応 | |
イヤホンジャック | なし | |
NFC Google Pay | 〇 | |
認証 | 顔認証 指紋認 | |
バッテリー | バッテリー容量 | 5000mAh |
有線充電 | 10W (5V/2A) | |
ワイヤレス充電 | 10W(5V/2A) QI急速充電 | |
ポート | USB Type-C | |
ネットワーク | 対応バンド 3G | B1/5/8 |
対応バンド 4G | B1/3/7/8/20 | |
ドコモ 4G対応状況 | B1/3対応 必須バンド19 非対応 |
|
ソフトバンク 4G対応状況 | B1/3/8対応 必須バンド B1/8対応 |
|
au 4G対応状況 | B1対応 必須バンド B18/26非対応 |
|
SIMサイズ・スロット | デュアルSIMカード: Type 1: Nano sim + Nano sim Type 2: Nano sim+ TF card |
|
DSDV対応 | 〇 | |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n | |
Bluetooth | 4.0 |
Ulefone Armor X2

Ulefoneタフネススマホのエントリーモデル。
Antutuスコア 22,000点、RAM 2GBとスペック的には寂しいですが、
IPX68対応で、バッテリーは5,500mAhとこのあたりはハイスペックです。
ただ、4Gに対応していないのは、残念なところ。
3Gでもよくて、安価なものが良い方にはオススメです。
機種名 | Ulefone Armor X2 | |
参考価格 | ¥14,777 | |
発売日 | 2019/1/4 | |
Antutus総合スコア | 22,000 | |
システム | OS | Android 8.1 |
SoC Mdiatek | MT6580 | |
ハード仕様 | 画面サイズ | 5.5インチ HD+ |
解像度 | 720*1440 | |
サイズ | 163×76.6×13.9mm | |
重さ | 256g | |
RAM | 2GB | |
内部ストレージ | 16GB | |
外部ストレージ | 最大128GB | |
カメラ | 背面カメラ | 13MP+5MP F値1.8 |
前面カメラ | 8MP F値2.0 | |
機能 | 防水/防塵 | 〇 IP68 |
おサイフケータイ | 非対応 | |
イヤホンジャック | 〇 | |
NFC Google Pay | 〇 | |
認証 | 顔認証 指紋認 | |
バッテリー | バッテリー容量 | 5500mAh |
有線充電 | 5W (5V/1A) | |
ワイヤレス充電 | 非対応 | |
ポート | micro USB | |
ネットワーク | 対応バンド 3G | B1/8 |
対応バンド 4G | 非対応 | |
ドコモ 4G対応状況 | 3G対応状況 B1対応 必須バンド B6 非対応 |
|
ソフトバンク 4G対応状況 | 3G対応状況 B1/8対応 必須バンド B11 非対応 |
|
au 4G対応状況 | CDMA非対応 | |
SIMサイズ・スロット | デュアルSIMカード: Type 1: Nano sim + Nano sim Type 2: Nano sim+ TF card |
|
DSDV対応 | 〇 | |
Wi-Fi | 802.11 b/g/n | |
Bluetooth | 4.0 |
Armor以外のスマホ 価格/スペック/Antutuスコア 比較

タフネススマホ以外の普通のスマホのスペック比較になります。
Umidigiと比較されるくらいコスパの高い製品が多いです。
横に長い表になっていますので、横にスクロールします。
機種名 | Ulefone X | Ulefone P6000 Plus | Ulefone S10 PRO | Ulefone S9 Pro | Ulefone S8 Pro | Ulefone Note 7 | Ulefone S1 | |
参考価格 | ¥17,999 | ¥13,777 | ¥11,666 | ¥9,537 | ¥8,999 | ¥8,777 | ¥7,537 | |
発売日 | 2018/12/7 | 2019/5/5 | 2019/1/2 | 2018/7/6 | 2017/8/22 | 2019/4/16 | 2018/11/22 | |
Antutus総合スコア | 85,000 | 45,000 | 45,000 | 45,000 | 29,000 | 22,000 | 13,000 | |
システム | OS | Android 8.1 | Android 9.0 | Android 8.1 | Android 8.1 | Android 7.0 | Android 8.1 | Android 8.1 |
SoC Mdiatek | Helio P23(MT6763) | MT6739 | MT6739 | MT6739 | MTK6737 | MT6580A | MT6580 | |
ハード仕様 | 画面サイズ | 5.85インチ HD+ | 6.0インチ HD+ | 5.7インチ HD+ | 5.5インチ HD+ | 5.3インチ HD | 6.1インチ | 5.5インチ |
解像度 | 720*1512 | 720*1440 | 720*1498 | 720*1440 | 720*1280 | 600*1280 | 480*960 | |
サイズ | 150.93×73.41×9.05mm | 159.3×75.8×10.7mm | 149.2×72.2×9.65mm | 147.8×70.5×8.8mm | 146.4×72.2×9.2mm | 156.1×73.7×9.7mm | 148.6×70.7×9.55mm | |
重さ | 217g | 213g | 171.5g | 155g | 184g | 177.5g | 183g | |
RAM | 4GB | 3GB | 2GB | 2GB | 2GB | 1GB | 1GB | |
内部ストレージ | 64GB | 32GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 8GB | |
外部ストレージ | 最大256GB | 最大128GB | 最大128GB | 最大128GB | 最大128GB | 最大64GB | 最大64GB | |
カメラ | 背面カメラ | 16MP+5MP Sony IMX135 F値2.2 | 13MP + 5MP F値1.8 | 16MP + 5MP F値2.0 | 13MP+5MP F値2.2 | 13MP + 5MP F値2.2 | 8MP+2MP+2MP F値1.8 | 8MP+5MP F値2.2 |
前面カメラ | 13MP F値2.4 | 5MP F値2.0 | 8MP F値2.0 | 5MP F値2.0 | 5MP F値2.2 | 8MP F値2.0 | 5MP F値2.2 | |
機能 | 防水/防塵 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
おサイフケータイ | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | |
イヤホンジャック | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
NFC Google Pay | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
認証 | 顔認証 指紋認 | 顔認証 指紋認証 | 顔認証 指紋認証 | 顔認証 指紋認証 | 指紋認証 | 顔認証 | 顔認証 | |
バッテリー | バッテリー容量 | 3300mAh | 6350mAh | 3350mAh | 3300mAh | 3000mAh | 3500mAh | 3000mAh |
有線充電 | 7.5W (5V/1.5A) | 10W (5V/2A) | 5W (5V/1A) | 5W (5V/1A) | 5W (5V/1A) | 5W (5V/1A) | 5W (5V/1A) | |
ワイヤレス充電 | 5W(5V/1A) QI急速充電 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | |
ポート | micro USB | micro USB | micro USB | micro USB | micro USB | micro USB | micro USB | |
ネットワーク | 対応バンド 3G | B1/5/8 | B1/5/8 | B1/5/8 | B1/8 | B1/5/8 | B1/2/5/8 | B1/8 |
対応バンド 4G | B1/3/7/8/20 | B1/3/7/8/20 | B1/3/7/8/20 | B1/3/7/8/20 | B1/3/7/8/20 | 非対応 | 非対応 | |
ドコモ 4G対応状況 | B1/3対応 必須バンド19 非対応 |
B1/3対応 必須バンド19 非対応 |
B1/3対応 必須バンド19 非対応 |
B1/3対応 必須バンド19 非対応 |
B1/3対応 必須バンド19 非対応 |
3G対応状況 B1対応 必須バンド B6 非対応 |
3G対応状況 B1対応 必須バンド B6 非対応 |
|
ソフトバンク 4G対応状況 | B1/3/8対応 必須バンド B1/8対応 |
B1/3/8対応 必須バンド B1/8対応 |
B1/3/8対応 必須バンド B1/8対応 |
B1/3/8対応 必須バンド B1/8対応 |
B1/3/8対応 必須バンド B1/8対応 |
3G対応状況 B1/8対応 必須バンド B11 非対応 |
3G対応状況 B1/8対応 必須バンド B11 非対応 |
|
au 4G対応状況 | B1/3/8対応 必須バンド B1/8対応 |
B1対応 必須バンド B18/26非対応 |
B1対応 必須バンド B18/26非対応 |
B1対応 必須バンド B18/26非対応 |
B1対応 必須バンド B18/26非対応 |
CDMA非対応 | CDMA非対応 | |
SIMサイズ・スロット | デュアルSIMカード: Type 1: Nano sim + Nano sim |
デュアルSIMカード: Type 1: Nano sim + Nano sim Type 2: Nano sim+ TF card |
デュアルSIMカード: Type 1: Nano sim Type 2: Micro sim+ TF card |
デュアルSIMカード: Type 1: Nano sim + Nano sim Type 2: Nano sim+ TF card |
デュアルSIMカード: Type 1: Nano sim Type 2: Micro sim+ TF card |
デュアルSIMカード: Type 1: Nano sim Type 2: Micro sim+ TF card |
デュアルSIMカード: Type 1: Nano sim Type 2: Micro sim+ TF card |
|
DSDV対応 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
Wi-Fi | 802.11a/b/g/n | 802.11 a/b/g/n | 802.11a/b/g/n | 802.11a/b/g/n | 802.11b/g/n | 802.11b/g/n | 802.11b/g/n | |
Bluetooth | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.2 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
Ulefone X

CPU Helio P23、RAM 4GBを採用しているミドルクラスのスマホ!!
Antutuスコアは、85,000点程度です。
ワイヤレス充電にも対応しています。
このスペックで、1万円台後半ならお買い得ではないでしょうか?
機種名 | Ulefone X | |
参考価格 | ¥17,999 | |
発売日 | 2018/12/7 | |
Antutus総合スコア | 85,000 | |
システム | OS | Android 8.1 |
SoC Mdiatek | Helio P23(MT6763) | |
ハード仕様 | 画面サイズ | 5.85インチ HD+ |
解像度 | 720*1512 | |
サイズ | 150.93×73.41×9.05mm | |
重さ | 217g | |
RAM | 4GB | |
内部ストレージ | 64GB | |
外部ストレージ | 最大256GB | |
カメラ | 背面カメラ | 16MP+5MP Sony IMX135 F値2.2 |
前面カメラ | 13MP F値2.4 | |
機能 | 防水/防塵 | 非対応 |
おサイフケータイ | 非対応 | |
イヤホンジャック | 〇 | |
NFC Google Pay | 〇 | |
認証 | 顔認証 指紋認 | |
バッテリー | バッテリー容量 | 3300mAh |
有線充電 | 7.5W (5V/1.5A) | |
ワイヤレス充電 | 5W(5V/1A) QI急速充電 | |
ポート | micro USB | |
ネットワーク | 対応バンド 3G | B1/5/8 |
対応バンド 4G | B1/3/7/8/20 | |
ドコモ 4G対応状況 | B1/3対応 必須バンド19 非対応 |
|
ソフトバンク 4G対応状況 | B1/3/8対応 必須バンド B1/8対応 |
|
au 4G対応状況 | B1/3/8対応 必須バンド B1/8対応 |
|
SIMサイズ・スロット | デュアルSIMカード: Type 1: Nano sim + Nano sim |
|
DSDV対応 | 〇 | |
Wi-Fi | 802.11a/b/g/n | |
Bluetooth | 4.0 |
Ulefone P6000 Plus

AmazonでUlefone P6000 Plusの最新価格を見る
UlefoneのPowerバッテリーシリーズです。
バッテリー容量は、なんと6,350mAhとお化けです。
中華スマホは何かとお化け級が多いですね。
その他の機能は標準的なミドルクラスです。
RAMが3GBあって、1万円台中盤ならお買い得だと思います。
機種名 | Ulefone P6000 Plus | |
参考価格 | ¥14,577 | |
発売日 | 2019/5/5 | |
Antutus総合スコア | 45,000 | |
システム | OS | Android 9.0 |
SoC Mdiatek | MT6739 | |
ハード仕様 | 画面サイズ | 6.0インチ HD+ |
解像度 | 720*1440 | |
サイズ | 159.3×75.8×10.7mm | |
重さ | 213g | |
RAM | 3GB | |
内部ストレージ | 32GB | |
外部ストレージ | 最大128GB | |
カメラ | 背面カメラ | 13MP + 5MP F値1.8 |
前面カメラ | 5MP F値2.0 | |
機能 | 防水/防塵 | 非対応 |
おサイフケータイ | 非対応 | |
イヤホンジャック | 〇 | |
NFC Google Pay | 〇 | |
認証 | 顔認証 指紋認証 | |
バッテリー | バッテリー容量 | 6350mAh |
有線充電 | 10W (5V/2A) | |
ワイヤレス充電 | 非対応 | |
ポート | micro USB | |
ネットワーク | 対応バンド 3G | B1/5/8 |
対応バンド 4G | B1/3/7/8/20 | |
ドコモ 4G対応状況 | B1/3対応 必須バンド19 非対応 |
|
ソフトバンク 4G対応状況 | B1/3/8対応 必須バンド B1/8対応 |
|
au 4G対応状況 | B1対応 必須バンド B18/26非対応 |
|
SIMサイズ・スロット | デュアルSIMカード: Type 1: Nano sim + Nano sim Type 2: Nano sim+ TF card |
|
DSDV対応 | 〇 | |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n | |
Bluetooth | 4.0 |
Ulefone S10 PRO

AmazonでUlefone S10 Proの最新価格を見る
Ulefoneの最も標準的なミドルクラスのスマホです。
どれをとっても標準的です。
価格も安いので、必要十分な機能、スペックがあればOKという方にオススメの1台です。
機種名 | Ulefone S10 PRO | |
参考価格 | ¥11,666 | |
発売日 | 2019/1/2 | |
Antutus総合スコア | 45,000 | |
システム | OS | Android 8.1 |
SoC Mdiatek | MT6739 | |
ハード仕様 | 画面サイズ | 5.7インチ HD+ |
解像度 | 720*1498 | |
サイズ | 149.2×72.2×9.65mm | |
重さ | 171.5g | |
RAM | 2GB | |
内部ストレージ | 16GB | |
外部ストレージ | 最大128GB | |
カメラ | 背面カメラ | 16MP + 5MP F値2.0 |
前面カメラ | 8MP F値2.0 | |
機能 | 防水/防塵 | 非対応 |
おサイフケータイ | 非対応 | |
イヤホンジャック | 〇 | |
NFC Google Pay | 〇 | |
認証 | 顔認証 指紋認証 | |
バッテリー | バッテリー容量 | 3350mAh |
有線充電 | 5W (5V/1A) | |
ワイヤレス充電 | 非対応 | |
ポート | micro USB | |
ネットワーク | 対応バンド 3G | B1/5/8 |
対応バンド 4G | B1/3/7/8/20 | |
ドコモ 4G対応状況 | B1/3対応 必須バンド19 非対応 |
|
ソフトバンク 4G対応状況 | B1/3/8対応 必須バンド B1/8対応 |
|
au 4G対応状況 | B1対応 必須バンド B18/26非対応 |
|
SIMサイズ・スロット | デュアルSIMカード: Type 1: Nano sim Type 2: Micro sim+ TF card |
|
DSDV対応 | 〇 | |
Wi-Fi | 802.11a/b/g/n | |
Bluetooth | 4.0 |
Ulefone S9 Pro

5.5インチで重さも155gと軽く、携帯性の良いミドルクラス下位のスマホです。
価格も1万円を切りますので、とりあえず安くて最低限のスマホが欲しい方にオススメです。
機種名 | Ulefone S9 Pro | |
参考価格 | ¥9,537 | |
発売日 | 2018/7/6 | |
Antutus総合スコア | 45,000 | |
システム | OS | Android 8.1 |
SoC Mdiatek | MT6739 | |
ハード仕様 | 画面サイズ | 5.5インチ HD+ |
解像度 | 720*1440 | |
サイズ | 147.8×70.5×8.8mm | |
重さ | 155g | |
RAM | 2GB | |
内部ストレージ | 16GB | |
外部ストレージ | 最大128GB | |
カメラ | 背面カメラ | 13MP+5MP F値2.2 |
前面カメラ | 5MP F値2.0 | |
機能 | 防水/防塵 | 非対応 |
おサイフケータイ | 非対応 | |
イヤホンジャック | 〇 | |
NFC Google Pay | 〇 | |
認証 | 顔認証 指紋認証 | |
バッテリー | バッテリー容量 | 3300mAh |
有線充電 | 5W (5V/1A) | |
ワイヤレス充電 | 非対応 | |
ポート | micro USB | |
ネットワーク | 対応バンド 3G | B1/8 |
対応バンド 4G | B1/3/7/8/20 | |
ドコモ 4G対応状況 | B1/3対応 必須バンド19 非対応 |
|
ソフトバンク 4G対応状況 | B1/3/8対応 必須バンド B1/8対応 |
|
au 4G対応状況 | B1対応 必須バンド B18/26非対応 |
|
SIMサイズ・スロット | デュアルSIMカード: Type 1: Nano sim + Nano sim Type 2: Nano sim+ TF card |
|
DSDV対応 | 〇 | |
Wi-Fi | 802.11a/b/g/n | |
Bluetooth | 4.2 |
Ulefone S8 Pro

発売からしばらく経ちますが、まだまだ現役です。
スペック的にはエントリークラスになります。
価格は安く1万円を切ります。
正直、1,000円足せば、S9 PROが変えてしまいますので、私はそちらをオススメします。
機種名 | Ulefone S8 Pro | |
参考価格 | ¥8,999 | |
発売日 | 2017/8/22 | |
Antutus総合スコア | 29,000 | |
システム | OS | Android 7.0 |
SoC Mdiatek | MTK6737 | |
ハード仕様 | 画面サイズ | 5.3インチ HD |
解像度 | 720*1280 | |
サイズ | 146.4×72.2×9.2mm | |
重さ | 184g | |
RAM | 2GB | |
内部ストレージ | 16GB | |
外部ストレージ | 最大128GB | |
カメラ | 背面カメラ | 13MP + 5MP F値2.2 |
前面カメラ | 5MP F値2.2 | |
機能 | 防水/防塵 | 非対応 |
おサイフケータイ | 非対応 | |
イヤホンジャック | 〇 | |
NFC Google Pay | 〇 | |
認証 | 指紋認証 | |
バッテリー | バッテリー容量 | 3000mAh |
有線充電 | 5W (5V/1A) | |
ワイヤレス充電 | 非対応 | |
ポート | micro USB | |
ネットワーク | 対応バンド 3G | B1/5/8 |
対応バンド 4G | B1/3/7/8/20 | |
ドコモ 4G対応状況 | B1/3対応 必須バンド19 非対応 |
|
ソフトバンク 4G対応状況 | B1/3/8対応 必須バンド B1/8対応 |
|
au 4G対応状況 | B1対応 必須バンド B18/26非対応 |
|
SIMサイズ・スロット | デュアルSIMカード: Type 1: Nano sim Type 2: Micro sim+ TF card |
|
DSDV対応 | 〇 | |
Wi-Fi | 802.11b/g/n | |
Bluetooth | 4.0 |
Ulefone Note 7

2019年4月に発売されたモデルです。
トリプルカメラ、3500mAhバッテリー、顔認証と突出したところもあるのですが、
Antutuスコア 22000点、RAM 1Gと動作環境は厳しく、4G非対応です。
こちらも1,000円足せば、S9 Proが変えてしまいますので、トリプルカメラにこだわりがなければ、
S9 Proをオススメします。
機種名 | Ulefone Note 7 | |
参考価格 | ¥8,777 | |
発売日 | 2019/4/16 | |
Antutus総合スコア | 22,000 | |
システム | OS | Android 8.1 |
SoC Mdiatek | MT6580A | |
ハード仕様 | 画面サイズ | 6.1インチ |
解像度 | 600*1280 | |
サイズ | 156.1×73.7×9.7mm | |
重さ | 177.5g | |
RAM | 1GB | |
内部ストレージ | 16GB | |
外部ストレージ | 最大64GB | |
カメラ | 背面カメラ | 8MP+2MP+2MP F値1.8 |
前面カメラ | 8MP F値2.0 | |
機能 | 防水/防塵 | 非対応 |
おサイフケータイ | 非対応 | |
イヤホンジャック | 〇 | |
NFC Google Pay | 〇 | |
認証 | 顔認証 | |
バッテリー | バッテリー容量 | 3500mAh |
有線充電 | 5W (5V/1A) | |
ワイヤレス充電 | 非対応 | |
ポート | micro USB | |
ネットワーク | 対応バンド 3G | B1/2/5/8 |
対応バンド 4G | 非対応 | |
ドコモ 4G対応状況 | 3G対応状況 B1対応 必須バンド B6 非対応 |
|
ソフトバンク 4G対応状況 | 3G対応状況 B1/8対応 必須バンド B11 非対応 |
|
au 4G対応状況 | CDMA非対応 | |
SIMサイズ・スロット | デュアルSIMカード: Type 1: Nano sim Type 2: Micro sim+ TF card |
|
DSDV対応 | 〇 | |
Wi-Fi | 802.11b/g/n | |
Bluetooth | 4.0 |
Ulefone S1

Ulefone最安値のモデルです。
4G非対応、RAM1Gと使用環境は正直厳しめです。
こちらも、2,000円程足して、S9 Proが変えますので、S9 Proをオススメします。
機種名 | Ulefone S1 | |
参考価格 | ¥7,537 | |
発売日 | 2018/11/22 | |
Antutus総合スコア | 13,000 | |
システム | OS | Android 8.1 |
SoC Mdiatek | MT6580 | |
ハード仕様 | 画面サイズ | 5.5インチ |
解像度 | 480*960 | |
サイズ | 148.6×70.7×9.55mm | |
重さ | 183g | |
RAM | 1GB | |
内部ストレージ | 8GB | |
外部ストレージ | 最大64GB | |
カメラ | 背面カメラ | 8MP+5MP F値2.2 |
前面カメラ | 5MP F値2.2 | |
機能 | 防水/防塵 | 非対応 |
おサイフケータイ | 非対応 | |
イヤホンジャック | 〇 | |
NFC Google Pay | 〇 | |
認証 | 顔認証 | |
バッテリー | バッテリー容量 | 3000mAh |
有線充電 | 5W (5V/1A) | |
ワイヤレス充電 | 非対応 | |
ポート | micro USB | |
ネットワーク | 対応バンド 3G | B1/8 |
対応バンド 4G | 非対応 | |
ドコモ 4G対応状況 | 3G対応状況 B1対応 必須バンド B6 非対応 |
|
ソフトバンク 4G対応状況 | 3G対応状況 B1/8対応 必須バンド B11 非対応 |
|
au 4G対応状況 | CDMA非対応 | |
SIMサイズ・スロット | デュアルSIMカード: Type 1: Nano sim Type 2: Micro sim+ TF card |
|
DSDV対応 | 〇 | |
Wi-Fi | 802.11b/g/n | |
Bluetooth | 4.0 |