UQモバイル( UQ mobile)の特徴・料金・速度・デメリットを徹底解説

UQモバイル

 

使用回線・最低利用期間

使用回線:au
最低利用期間:なし
解約金:0円

主な特徴

UQモバイルは、KDDIグループのUQコミュニケーションが運営する、auのサブブランドで、準キャリアの位置づけになります。

auのサブブランドだけあって、通信速度が早く、お昼や夕方でも速度が落ちません。

格安SIMで、一番安定しているとも言われています。

直営店のUQスポットは全国に140店舗ありますので、何かあっと時は、駆け込めるところも良いです。

UQモバイルは、家族まるごと乗り換えを狙っているため、家族割(2回線目から 500円割引)や、子供がスマホを使うとき親が安心できるオプションが充実しています

毎朝、子供が使用したデータを分析して、レポートしてくれる「FILLi 300円」や、子供の居場所がわかる、「みまもり機能 200円」があり、他社にはないサービスです。

また、インターネットやアプリをアダルトや出会い系にアクセスできないよう制限をかけられる、安心フィルターが無料で使えます。

小さな子供のいる家庭で使用されたいなら、UQモバイルがオススメです。

こんな方にオススメ

  • 通信速度に速さ、安定を求める方
  • auのスマホをそのまま使用して、乗り換えたい方
  • 小さなお子さんがいて、家族で利用されたい方

料金プラン

UQモバイル料金プラン UQモバイル 料金プラン

 

音声通話SIM

スマホプラン

音声通話SIMのプランはこのプランしかなく、割引がなくなって料金が上がることがない、フラットなプランです。

かけ放題の通話パックは含まれておらず、オプションになり、10分かけ放題と60分/月の2通りから選べます。

通信速度や安定性が、大手キャリアと差がないに、料金はグッと抑えられていて、コスパが最高です。

  プランS 3GB プランM 9GB プランL 14GB
月額料金 1,980円 2,980円 3,980円
 
10分かけ放題:700円
通話パック(60分/月):500円

 

<家族割>
上の表は、1台目の料金です。2回線目以降は、500円割引になります。

<その他特典>
着信転送、着信お知らせ機能が無料(他社ですと、オプションで各300円くらいします)
留守電は、有料オプションで、電話基本パック 380円に含まれています。
内容は、留守電、3者通話、迷惑電話撃退サービスです。

また、通話明細オプション 100円はUQモバイルとワイモバイルにだけあるオプションサービスになります。
毎月紙で、明細が欲しい方には、嬉しいオプションです。

最低利用期間の縛りがなく、解約料金も0円なので、気軽に乗り換えられるところも嬉しいところです。

データ通信専用SIM

データ通信専用SIMは、電話ができないSIMになります。

主にiPadなどのタブレット端末に利用されます。

データ通信専用SIMの場合は、通信速度が重要ですので、UQモバイルがオススメです。

ワイモバイルも通信速度が速く安定していますが、データ通信専用SIMはタブレット端末も同時購入しなければなりません。

UQモバイルは、SIMカードのみの申し込みも可能です。

通信速度が速く、SIMカードのみ契約したい場合は、UQモバイル一択になります。

音声通話SIMと同様に最低利用期間の縛りがなく、解約金も0円なので、気軽に申し込みできます。

*スマホの方は、表が横にスクロールします。

  データ容量 料金  
データ高速プラン(SMS付) 3GB 980円 追加データ 100M/200円、500M/500円
データ無制限(SMS付) 無制限 1,980円 500kbpsでデータ使用無制限

大手キャリアから乗り換えるとこんなにお得!!

①ドコモ  ギガライト 7GBからUQモバイル プランM 9GB乗り換えた場合。

  基本料金 合計
ドコモ ギガライト 7GB 5,980円 5,980円
UQモバイル プランM 9GB  2,980円 2,980円
差額   3,000円

毎月 3,000円、年間 3,000円×12ヶ月=36,000円お得になります。

毎月のスマホ代が、半額になるのはかなりお得ですよね。

②au 新ピタットプラン 7GBからUQモバイル プランM 9GBに乗り換えた場合。

  基本料金 合計
新ピタットプラン 7GB 5,980円 5,980円
UQモバイル M 9GB  2,980円 2,980円
差額   3,000円

 

毎月 3,000円、年間 3,000円×12ヶ月=36,000円お得になります。

UQモバイルはauのサブブランドで同じ回線を使っているため、通信速度に差がありません。

同じ通信品質で、料金が半額になるのであれば、乗り換えない手はないですね。

通信速度

SIMWが提供している、リアルタイム速度比較ツールです。
同じ場所、端末で測定していますので、信頼性のある速度比較が可能です。

グラフを触れると、各会社の速度が確認できます。
プロバイダーのプルダウンでチェックを入れ替えると、比較したい会社の速度比較が可能です。

また、上りボタンをとUploadの速度も確認できます。
測定場所は、東京都新宿区になります。

 

2019年5月25日 速度を集計

  8時 12時 18時 22時 平均
ドコモ 12.2 8.3 12.5 14.0 11.8
au 19.7 13.1 15.4 11.4 14.9
ソフトバンク 19.0 11.2 12.9 13.3 14.1
UQモバイル 15.6 11.4 9.6 11.9 12.1

流石、サブブランド、大手キャリアに負けていませんね!

基本17項目まとめ

最低利用期間 なし
↑内 契約解除料 0円
自動更新 なし
LINE ID検索 不可
10分経過後 通話料 20円/30秒
翌月データ繰越 あり
追加データ 100MB/200円、500MB/500円
データバックアップ 300円 容量無制限
家族でデータシェア 不可
データ超過後 低速速度 300kbps
高速・低速切り替え アプリで可
メールアドレス 200円 @uqmobile.jp
デザリング 無料
WiFiスポット 無料 約60,000箇所
端末セット購入 自損保証 380円 交換1回目 5000円、2回目 8000円
持込端末 自損保証 500円 修理無料、交換1回目 5000円、2回目 8000円
支払い方法 クレジットカード/口座振替

以下のページで、料金、通信速度、基本項目の他社比較を、1枚の表にしています。

かなり大きな表になっていて見にくい部分もありますが、一発で欲しい情報が取れますので、便利です。

<音声通話SIM>

格安SIM 音声通話SIM 料金・料金比較 8社

【完全版】格安SIM8社 音声通話SIMの料金と通信速度を徹底比較

2019-06-09

<データ通信SIM>

格安SIM データ通信SIM 料金・料金徹底比較 9社

【完全版】格安SIM9社 データ通信SIMの料金と通信速度を徹底比較

2019-06-08

デメリット

  • 3Gに対応しておらず、4Gのみ。ただ、今は4Gの人口カバー率は、99%なので、特に問題ないと思います。
    速度も安定していますので、問題ないと思います。

正直上記の一点しか、思い当たらないです。。。

お得な利用方法

家族で利用して、家族割を受ける

家族で契約すると、2回線目以降はずっと、500円割引になります。

UQモバイル おすすめのスマホを紹介

UQモバイルのスマホについて以下のページで紹介しています。

UQモバイル おすすめのスマホ

UQモバイル(UQ mobile)のおすすめスマホ(機種)を紹介

2019-06-12

UQモバイル 最新キャンペーン・キャッシュバック情報

以下のページで、最新のキャンペーンやキャッシュバックをまとめています。

最大限利用してお得に契約しちゃいましょう!!

格安SIMのキャンペーン・割引

【10月最新】 UQモバイルのキャッシュバック・キャンペーン情報をご紹介

2019-08-01

UQモバイルの口コミ

UQモバイルの口コミについて、以下のページでまとめています。

格安SIIMの口コミと評判

2019年 UQモバイル(UQ mobile)の 口コミ・評判・評価まとめ

2019-07-19

お手持ちのスマホをそのまま使う場合の確認方法

以下のサイトで確認可能です。
載っていない場合でも、auのスマホであれば、間違いなく使用可能です。
(機種によっては、SIMロック解除が必要になります)

申込~開通までの設定手順

申込はネットがオススメ

店頭で申し込む場合、不要な有料オプションに加入しなければならない場合が多いですが、ネットでの申し込みはそういったことがないため、最安値のプランで申し込みが可能です。

  • SIMカード、スマホセット購入の手順を、以下のページで詳しくまとめていますので、参考にしてください。
UQモバイル 申し込み方法

UQモバイル スマホ/SIMセット購入の乗換え(MNP)と申込み方法を徹底解説

2019-06-05
  • SIMカード単体契約時の設定や手順を以下のページで詳しくまとめていますので、参考にしてください。
UQモバイル 申し込み方法

UQモバイル SIMカード単体契約の乗換え(MNP)と申込み方法を徹底解説

2019-06-05

初期設定(APN設定)方法

  • SIMカード、スマホセット購入時の初期設定方法を、以下のページで詳しくまとめていますので、参考にしてください。
UQモバイル初期設定方法

UQモバイル SIMカード・スマホ/iPhone購入 初期設定(APN設定)方法

2019-07-03
  • SIMカード単体契約時の初期設定方法を以下のページで詳しくまとめていますので、参考にしてください。
UQモバイル 初期設定方法

UQモバイル SIMカード単体契約 切替手続きと初期設定(APN設定)方法

2019-07-03

まとめ

UQモバイルにするメリットは何といっても、通信速度が安定しているところです。
大手キャリアより、料金も安くなるので、検討されている方は、是非乗り換えて、お得に節約をしましょう♪