主な手順の流れ
主な手順の流れは以下になります。
- MNP予約番号の取得(乗り換えMNPの場合のみ)
- UQモバイルに申し込む
①MNP予約番号の取得
乗り換え(MNP)の場合は、乗り換え前(転出前)のキャリアでMNP予約番号の取得が必要になります。(新規の場合は必要ありませんので関係ありませんので、飛ばしてください)
UQモバイルに申し込む際に、必要になりますので、事前に取得しておきましょう。
取得した予約番号は15日の有効期限がありますので、申込直前に取得することをオススメします。
取得方法は、店舗・電話・インターネットの3通りあります。
店舗や電話でもできますが、かなり激しい引き留めにあいます。
煩わしいことのない、インターネットがオススメです。
以下のページで詳しくまとめていますので、参考にしながら取得してください。
②SIMカード・スマホ/iPhone セット購入申し込み方法
- MNP予約番号(乗り換えMNPの場合のみ、新規は必要ありません)
- 本人確認書類(運転免許書、パスポートなど)
- クレジットカード
- 連絡用の電話番号とメールアドレス
1.UQモバイル公式サイトにアクセスします。
2.右上の「今すぐWebでお申し込み」をクリック

3.「UQ mobile」をクリック

4.購入するスマホの「新規お申し込みはこちら」をクリック

5.カラーを選択

6.「新規契約」か「のりかえ(MNP)」を選択

7.スマホの購入方法を「24回払い」か「一括購入」から選択

8.料金プランを選択
下の「増量オプション」は2年間無料ですので、チェックを入れる
1回5分のかけ放題は、「おしゃべるプラン」
通話時間が月の合計のプランは、「ぴったりプラン」になります。
ご自分の生活スタイルに合わせて選択してください。

9.ギガMAX月割、オプションサービス、アクセサリー・オプション品、下取りの申し込み有無を選択
ギガMAXはWimaxを同時に申し込む際にチェックを入れる項目なので、スマホとSIMカードの申し込みの場合は、「申し込まない」にチェック。
端末補償サービスは、自然故障以外の自損事故による、故障も保証対象になります。
月額 410円で、交換1回目 5,000円、2回目 8,000円の自己負担が高額です。
私がオススメするのは、セゾンカードのオプション保険の携行品保険です。
セゾンカードで購入していないスマホでも保証対象です。
月額 300円で、限度額 10万円 自己負担額 1,000円と安くて、内容が充実しているのでオススメです。
詳しくは、以下のページで紹介していますので、参考にしてみてください。

10.利用者が18歳以上か18歳未満かを選択
18歳未満を選択した場合、あんしんフィルターという利用制限をかけられるようになります。
アダルトや出会い系など、有害なコンテンツにアクセスできないよう、制限をかけることができます。

11.利用地域が、沖縄かそれ以外かを選択

12.明細を確認して、「ご購入手続きへ」をクリック

13.下記の項目を入力
- MNP予約番号
- 予約番号の有効期限
- 氏名
- 氏名(カタカナ)
- 生年月日

14.「転入元事業者」とMNPする理由をチェックして、「重要事項説明確認に進む」をクリック

15.各項目を確認して、「同意した」と「同意する」にチェックして、「お客様情報入力に進む」をクリック

16.全ての項目を記入して、「ご請求先情報入力に進む」をクリック

17.支払い方法を選択して、支払い情報を入力と以下項目を選択して、「入力内容確認」をクリック

18.入力内容に間違いがないか確認して、間違いがなければ、「上記内容を確認した」をチェックして、「登録を完了する」をクリック


19.本人確認書類の登録になります。
原本を用意してください。スマホの場合は撮影してアップロード、PCの場合はPCに移して、アップロードすると登録できます。

基本的には運転免許証やパスポートが良いですが、無い場合は以下の書類でも登録可能です。
<UQモバイル公式ページより>
下記(1)~(6)のうち、いずれかひとつの本人確認書類をお手元にご用意ください。
ご契約者様とご利用者様が異なる場合は、ご利用者様の本人確認書類も併せてご用意ください。
※必ず「原本」をご用意ください。(1)運転免許証: 公安委員会発行で有効期限内のもの(国際運転免許証を除く)
(2)パスポート: 有効期限内のもので、現住所が記載されているページを含む(日本国発行のものに限る)
(3)身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳: 現住所が記載されているページを含む
(4)在留カード: 有効期限内のもので、顔写真のあるもの
(5)特別永住者証明書: 有効期限内のもので、顔写真のあるもの
(6)健康保険証と指定の「補助書類」
本人確認書類のアップロードが完了しましたら、早ければ、2~3日で商品が届きます。
商品が届いてからの初期設定方法などは、以下のページでまとめていますので、
参考にしながから、進めてください。