2019年9月に、発売された、ASUS Zenfone 6です。
一番の特徴は、前面カメラがなく、必要な時は、電動で背面カメラが前面カメラになります。
トリプルカメラ 48MP + 13MPが前面カメラになるので、どんでもなくハイスペックな前面カメラになります。
また、カメラがないため、ノッチもなく、画面専有度は、92%になります。
また、Socは、現行で最強スペックのスナドラ 855を採用しており、Antutuスコアは、360000程度になります。
バッテリーは、化け物級の5,000mAhで、どれをとってもハイスペックに仕上がってます。
しかも、価格は、6万円から7万円くらいになりそうとのことです。
これだけハイスペックで、デザインもよい機種が、余裕で、10万円を切るは嬉しいですよね。
AmzonでSIMフリー版が発売中です。
目次
仕様/スペック
機種名 | Zenfone 6 | |
参考価格 | ¥67,000 | |
発売日 | 2019/9月上旬 | |
Antutus総合スコア | 360,000 | |
システム | OS | Android 9.0 |
SoC Mdiatek | Snapdragon 855 | |
ハード仕様 | ディスプレイ | 6.4インチ (IPS) |
解像度 | 1080 x 2340px (フルHD+) | |
サイズ | 159.1 x 75.4 x 9.2mm 画面占有率: 92% |
|
重さ | 190g | |
RAM | 6GB / 8GB | |
内部ストレージ | 128GB | |
外部ストレージ | 最大256GB | |
カメラ | 背面カメラ | 48MP + 13MP, F値/1.8 Sony: IMX589 +超広角 |
前面カメラ | ||
機能 | 防水/防塵 | 非対応 |
おサイフケータイ | 非対応 | |
イヤホンジャック | あり ステレオスピーカー |
|
認証 | 指紋認証、顔認証 | |
バッテリー | バッテリー容量 | 5000mAh |
有線充電 | 18W急速充電 (Quick Charge 4.0) |
|
ワイヤレス充電 | 非対応 | |
ポート | Type-C | |
ネットワーク | ドコモ対応状況 | フル対応 |
ソフトバンク対応状況 | フル対応 | |
au対応状況 | 4G フル対応 | |
SIMサイズ・スロット | Nano SIM×2 | |
DSDV対応 | 対応 | |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac | |
Bluetooth | 5.0 |
画面専有度 92%

前面にノッチがなくで、ベゼルも細いのでかっこいいですね。
SoC スナドラ855

現在、最高スペックのスナドラ855。Antutuスコア 360,000以上ある、SoCですので、重いゲームもサクサク動きますね。
バッテリー

バッテリーは超化け物級の、5,000mAh。
しかも、クイックチャージ 4.0対応です。
3D湾曲デザイン

3D湾曲デザインです。
持ちやすそうで良いですね。
カメラレンズ

ダブルカメラ、48MP + 13MP, F値/1.8で、センサーは、Sony: IMX589を採用しています。
HDR対応カメラ写真

右が、HDR機能オンの写真です。
スーパーナイトモード写真

右がスーパーナイトモードオンの写真です。
これなら、綺麗な夜景が撮れますね。
音質は、ハイレゾ対応で、スピーカーはステレオ

音にもこだわってり、ハイレゾ対応、dtsX対応で、ステレオスピーカーです。
どれをとってもハイスペックで完璧なスマホですね!
しかも、6万円~7万円なのも、嬉しいですね!
爆発的に売れる気がしてなりません。
AmzonでSIMフリー版が発売中です。